
子供が学校のiPadのパスコードを忘れてしまい、使用できない状態です。このような経験がある方は、学校に連絡して解決できたか教えてください。iPadがないと宿題や連絡が確認できず困っています。
学校支給 タブレット iPad
子供が学校のiPadで、パスコード変更したようで
完全に忘れてしまったみたいです。
もう完全にパスコード入力すらできない状態で
iPadは使用できませんとなっています。
このような状況になったことある方いますか?
学校に連絡してすぐに解決しましたか…?
一般の方でも教員の方などでもしってる情報がありましたら知りたいです。。
月曜から学校始まって通常モードになっていくのに
iPadない状態だと翌日の連絡の確認などもできません。
はあ、、なんで厄介なことしてくれたんだ。
忘れるようなパスコードに変更したり勝手に変更したりなぜしたのか。。
昨日までに忘れてしまったこと教えてくれてれば学校に連絡できたのに…と思ってしまいます。
なんならiPad必要な宿題をまだ終えられてません💦
- 🍒(6歳, 9歳)

kuku
使用できませんとなっているなら、初期化するしかありません💦
学校で初期化してもらい、バックアップがあればそれを戻してもらうか、なければまた一から設定が必要になると思います。
どちらにせよ、数日は預けないといけないかと思います💦

ひーママ
確か学校ですらできなくて、教育委員会の情報担当のところに持っていくか、来てもらうか、リモートで操作してもらうかして、初期化したような…
教員なんですけど、育休で少し離れてしまってるので情報が古いかもです😅
ちなみに、うちの息子も同じことやらかしてます。学校に謝りました…
暇だとすぐ設定いじるくせがあって、他の家電ももろもろやられていて、どんだけ言って聞かせてもダメです😰もう病的なレベルです😰
コメント