
生後22日の女の子の育児で悩んでいます。おならやウンチの頻度、ミルクの量、夜泣きについて不安があります。
生後22日の女の子を育てる新米です☺️
わからないことだらけで、心が折れそうです( ; ; )
☆おならがいっぱい出ます、結構な頻度で顔を真っ赤にして唸っています😲普通ですか?
☆ウンチが1日一回から二回です、少ないですか?
☆ほぼミルクよりの混合です。ミルク100ml足しているのですが多いのでしょうか(´・_・`)💦
母乳の出ている量が分からず、また批判あるかもしれませんが母乳を吸われている感覚が苦手ですぐ離したくなります💦
実際左右3分3分くらいであとはミルクにしてしまっています。
☆夜中〜明け方にかけて何をしても泣き止みません。ミルクをあげても寝なくて、すぐハァハァ言いながら泣きだします😲その代わり?明け方から夕方頃まではほぼ爆睡しています。。
- わんわん(7歳)

ちー
うんちは1日一回出てればいいみたいですよ😊
生後三週間なら100くらいで大丈夫だと思います!
赤ちゃんはあげるだけ飲んじゃって苦しくて泣いてる時もあるので、もしたくさん吐いちゃうとかだと少なくしてもいいと思います😊

💋
うんち少し少ないかもですが、出てて期限悪かったりしないなら大丈夫だと思います(*^^*)
私は完母で搾乳を足してあげてますが70~100飲みますよ!
40~50と言われましたけど足りないのか怒るので笑
ミルクなら上げすぎないようにおっぱい吸わせる時間長くしてみるのもいいかもしれません(*^^*)
夜の寝かしつけはちゃんと同じ時間帯にして上げてますか?
それと朝カーテン開けたり電気つけたりして上げてましたか??
それがないといつまでも朝と夜の区別つかないのでしてないならしてあげてください!
逆になるのがいいと思います!
うちの子は昼も夜もとても寝るこでしたが今は夜中1回、昼はほぼ起きてます(*^^*)
お昼くらいに三時間ちょっとねますがそれ以外は飲んで寝て30分とかで起きての繰り返しですよ(*^^*)

ぽぽ
オナラも良くしますよ!!
うんちは8時間に一回出ていれば大丈夫と言われました(^-^)
1日2回はいいと思いますよ(。•ᴗ•。)♡
うんちをする時もうなります唸ります☆彡.。
大丈夫ですよ!!
その時期は私の娘も深夜2時か3時くらいまで泣いてました( ˟_˟ )

豆しば
おならはゲップが出てないからだと思います。うちの子はゲップヘタでよく唸ってました。
うんちはだんだん減ってきますよ~一日1回でてるなら大丈夫だと思います。

みほ
おならめっちゃしてましたよ!
おならがよく出るのは、おっぱいやミルクを飲む時に一緒に空気を飲んでるからでゲップで出なかったのがおならで出てるだけですよ😄
ウンチはその子によりけりですが、出てないわけでないので平気かと!
体重の増えはどうでしょうか。
それによってミルク多い、少ないがわかります。
もうすぐ1ヶ月検診ですよね⁈
生まれてから体重どのくらい増えていますか?
今の体重−出生時の体重をして出た数字を日数で割って1日あたり30g体重増えていればたりてますよ👶
今は魔の3週目ですね。
うちもそうでした。
何してもダメ。なのに朝方からはよく寝るなんてしょっちゅうでしたよ!
徐々にそんなことは減り夜寝て昼間起きてるようになりますよ😊

Emi⚜️
うちの子もほぼ一日中唸ってました‼️心配で病院に行く度に相談してました💦そのせいか吐き戻しも多かったですし、プチ出べそでした😅でも、3ヶ月前後から唸りがおさまって今は全く唸りません‼️徐々に落ち着いてくると思いますよ☺️
コメント