 
      
      実家に帰省する際、心身の疲れを感じる方はいませんか。距離が遠く、現在の住環境に不満があり、プライベートがないことがストレスです。実家が近ければと願っています。帰る予定ですが、動悸がします。共感してくれる方はいないでしょうか。
実家に帰省して自分家に帰る時
心身共にしんどくなってしまう方いませんか😫
他県に実家があり結構距離があるので
あまり帰省できません。
そして今住んでる場所があまり好きになれなくて
なんとなく落ち着かなく気分が落ちてしまいます。
隣近所が近いのでプライベートというのが
ないのが大きな原因のひとつです。
両隣りの家族も好きになれません。
戸建を購入してしまったので宝くじが当たらない限り
引越しもできません。
せめて実家が1時間くらいの距離だったらと
思ってしまいます。
旦那の仕事関係でそこの地域に住むしかありませんでした。
もうそろそろ自分家に帰る予定ですが
動悸がします笑
誰か共感してくれたら嬉しいです😞
- ママリ
コメント
 
            𝓢
めちゃくちゃわかります。
私は車で1時間の距離ですがそれでも帰宅時には憂鬱になります。
毎週末、1時間の距離を遊びに行っています😂
ですが来年引っ越しが決まり、土地決めの段階で真っ先に実家に近い場所がいい。と旦那に希望しました😂
ですが旦那の仕事上、今とあまり変わらない距離で母も言ってはこないですが不満そうです。笑
 
            ママリ
同じです!
結婚して旦那の独断で家を購入した土地が実家の市に比べ治安も環境も良くなく好きになれません
実家に帰省する予定ができればそれを楽しみにしばらく生きてます🥹
夏休みは長く帰れたのですが長く滞在していたときほど帰った後は虚無感です
後何回帰れるのかなとか思ってしまいます
滞在中はすごく楽しいのに前日くらいから食欲なくなってきてあーまたあの家に帰らなきゃいけないのかと動悸がします😅
そして実家から戻った直後は全部環境とか人を自宅と実家と比べてしまい余計にこの土地嫌だなーと思ってしまい・・こんな気持ちになるくらいならはじめから帰らないほうがいいのかてくらい落ち込みます😭
親には実家依存しすぎと呆れられそうなのでとりつくろってますが💦
 
   
  
ママリ
帰宅時のあの憂鬱感が
ほんとに嫌いです😔
実家はやっぱり近い方が
精神的にもいいですよね😭