
コメント

はじめてのママリ🔰
意外と起きない子もいますよー。
うちの子は下が泣いても起きたことは1度もないです😂
どちらも起きてしまって泣いて大変、とかでなければ特に分けたりしなくても良いのかなと思っています。

ゆうゆう
上の子が起きてしまうことを恐れ、最初は寝室分けて寝ていたのですが
うちは上の子が、ママと一緒に寝られないのが寂しくて、夜何度も目覚めたり泣いたりし出したので
結局一緒に寝ることにしました!
初めこそ、下の子泣いて起きることも何回かありましたが、そのうち慣れて来て全く起きなくなりました!
-
はじめてのママリ🔰
ママと寝られなくて目覚めちゃうのは可哀想だし避けたいですね😭
娘も寝起きとか、夜目覚めたときママしかダメになるのでありえそう…
一緒に寝る方向で考えます😌!!- 5時間前
はじめてのママリ🔰
やっぱりその子によりますよね😂
起きないでくれと願って最初は一緒に寝てみることにします😂
はじめてのママリ🔰
最初から一緒だと、赤ちゃんの泣き声に慣れてくこともありますしね😊