※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

こども園の①号の方夏休みって、ありますか?こども園の①号は、保育園と幼…

こども園の①号の方

夏休みって、ありますか?
こども園の①号は、保育園と幼稚園の中間のような立ち位置で合ってますか?

コメント

初めてのママリ

1号は普通に幼稚園と変わらないです
夏休みあります

ままり

こども園が幼稚園と保育園の機能を併せ持つ施設で、
1号→幼稚園枠(年少以上)
2号→保育園枠(年少以上)
3号→保育園枠(年少未満)
という分類です🤔

なので、1号は幼稚園さんなので夏休みは(園によるけど)基本的あると思います。
ただ、園によって夏休み中も数日登園日があったり、(お金発生するけど)2号さんと同じ時間帯の預かり保育があったりはします。

1号だけどお仕事してるママさんは新2号認定を申請したら、預かり保育の料金が後から自治体から返ってくる(上限あるから全額は返ってこない場合もあるけど)という制度もあります。

はなうた

2号落ちたので、1号で通園して別途 料金を支払い、18時まで働いてます。
夏休みも別途料金で預けてますよ。
うちの園は常時利用する人は定額で、延長保育も+の定額設定があります。

住まいで変わりますが、新2号でほぼ定額料金は返ってきます。
でも2号でいたほうが出費少なかった感じはします(園によると思います)。

ママりん

夏休みありますが、うちの子が通っているこども園は月15日まで預かり保育があるので週二回は夏休みでもこども園行ってました😊

イチゴ

1号通ってます。
夏休みありますよ。冬休みも夏休みも。基本は小学校と同じです
夏休みは登園日が数日ありました。

ままり🐈‍⬛

園によります。
1号でも普通に預かりが使える園もありますよ😊
うちも一応預けられるようにはなっていますが、相当きちんとした理由じゃないとダメなので、しっかり夏休みでした💦