※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期です。4w6d葉酸を食材から摂取したいのですが、調べれば調べる…

妊娠初期です。4w6d
葉酸を食材から摂取したいのですが、調べれば調べるほどちょうど良い食材が分からなくなりました。毎日食べても問題ないものがルーティンとして取り入れれて、楽だなと思っていまして。。
あと、お腹がチクチクするのと夜中の重たい頭痛に悩まされており、これは異常でしょうか。
昨日初めて病院に行ったけど、食事指導や症状について何も言われずだったので、今更不安になりました

コメント

YUKI

めちゃくちゃえらいですね👏😎
私はもっぱらサプリでした🤣

ブロッコリー、いちご(もうシーズンじゃないから残念)‥苦じゃないもので変えた方が続く気がします!

あとのお悩みは産科の先生に相談したの方がいいと思います。ちくちくはあったし、頭痛もある人はあるけどちゃんと診てもらってじゃないと適当なことは言えないので😭

ちなみに私もその時期には個別に指導はなく、申し込みしてグループで妊娠期の食事指導受けた感じでしたよ!

🧸🫧‪

今の時期は高いですがほうれん草とかどうでしょうか?あとは、葉酸入の卵など取り入れやすいかな?と思いました。

初期はつわりなども出てくると思うので、栄養はあまり考えず食べれるものを食べるでもokです!
どんなものもそうですが食べ過ぎなければ大丈夫ですよ🥺
お腹がチクチクするのと頭痛は私もあってホルモンの影響だと言われましたが心配な事は先生に聞くのが1番です!
明日で30週になりますが今の所一度も食事指導受けたことないです!☺️

はじめてのママリ🔰

食事で摂るより、サプリの方が吸収率がいいって聞いたことあります。
これからつわりで料理できない時もあるかもしれませんし、ルーティンにするならサプリおすすめですよ😊

はじめてのママリ🔰

ドライマンゴーは葉酸すんごい入ってるみたいです!!!