※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

保育園でりんご病が流行したが、子どもに症状はなかった。今日、ほっぺが赤くなり、38度の熱があった。りんご病の潜伏期間は長いが、ほっぺが赤い時は熱がないと聞いた。これは普通の風邪でしょうか。

1週間前くらいに保育園でりんご病が大流行
したんですが、うちの子はその時はなにも
症状なかったです。
今日のお昼頃にほっぺ赤いなーと思って
食欲もなさそうなので熱測ったら
38度ありました。
潜伏期間長いんですよね?
りんご病ってほっぺ赤くなる頃は
熱がないと見たんですがそうなんですか?
てなれば普通の風邪なんですかね?

コメント

ままり

うちの子、この間りんご病になりました。
私も熱の後、数日経ってから頬が赤くなると思っていたので聞いたら、熱と頬の赤みは同時に出ることもあると言われました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    きょうだいがいるのですが、熱と頬が赤くなると同時に感染力もあるんですか?

    • 8月30日
  • ままり

    ままり

    そういうことだと思います!
    うちにもりんご病になった子の下に弟がいますが、弟にもうつる可能性はあるか聞いたら「あります」との回答でした。

    • 8月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!早い返答ありがとうございます!

    • 8月30日