※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

いつも女性だけの美容院に行っていますが、若い男性の美容師を雇ったみ…

いつも女性だけの美容院に行っていますが、
若い男性の美容師を雇ったみたいでお客さんが男性と話せるのが嬉しいのかスナックみたいな雰囲気になってその人がいる時は行くのがとても嫌になりました。
男性なので声が大きめで笑い声も大きくて話も良く聞こえてしまいます。
雑誌を適当に見ていると、その見てるページについて興味あるんですか?とかいちいち話すのが疲れます。

他を探すのが面倒で通っていましたが、
美容院変えますか?
一から仕事や家族関係を聞かれたりするのが嫌で
変えたくないのが本心ですが、その人がいる時は行きたくないです。
カットはしませんが、カラーやシャンプーはしてきます。

コメント

はじめてのママリ🔰

私ならお店変えますかね(^^;
以前通ってたとこは全員女性スタッフさんでしたが、予約時間過ぎても30分近く待たされることが続いたのでうんざりしてやめました。

私は今男性美容師さんにお願いしてますが余計なことは聞いてこない方なので楽です。人によるんでしょうね💦
他のお客さんは美容師さんとめちゃくちゃ喋ってますが「よく疲れないな~」と価値観の違いを感じてます(笑)

最近は「施術中どんな接客をご希望ですか?例・楽しくおしゃべりしたい、静かに過ごしたい」などネット予約の際にはそういうのを聞いてくれるお店もあるんですけどね🤔

はじめてのママリ🔰

私なら変えます😭😭😭

私も男の人に髪触られたり、話をするのが苦手で女性スタッフのみのところを探していってます💭

美容院ってシャンプーや接客で癒されに行くようなところだと思ってるので(笑)ストレス感じる時点で変えます!

男女に関わらず、ここちょっとなとか、この人と接するの疲れるなと思ったら変えてます😂

はじめてのママリ🔰

フロントで女性フタッフのみの
接客でお願いしますと伝えたら
そうしてくれますよ👀✨