

まま
大体読めない子多いです😂

はじめてのママリ
読めない名前の子多いですよね…
読みだけ聞くと普通だけど、漢字だけ並べてあると???ってなります

はじめてのママリ🔰
今はそんな感じです☺️
半分以上くらい、漢字だけだと読みに自信ないです🤣
うちの子は誰でも読める名前にしたので、皆んな読めないおしゃれな名前だな💦って、ちょっと名付けに後悔しました。笑

mama
長男のクラスは読める子の方が多いですが、次男のクラスは読めない子多いですねー!
名前は知っていたので読めますが、漢字見ると「あっ!なるほどーー!その漢字で〇〇って読むのね!」と驚きます😳
うちも次男は読めない方なのかもしれませんが、、、😊💦

ままり
クイズみたいですよね😂
よみだけ聞いてるとよくある名前なのですが。

はじめてのママリ🔰
保育園勤務ですが、漢字だと読めない子も多いですね😂
上の子が小学生ですが、高学年くらいだとキラキラネームもまだ結構いるなと…最近はキラキラは減ったけど、難読ネームが増えてます。

ママリ🔰
みんなではないですが2.3割ぐらいそんな感じでした🥹
去年・今年生まれの子とかだと「改正前に今のうちに勢」もいたりして(実際親戚がそうでした)もっと読めない子が多いのかなと思いました😂
コメント