
長野県中野市の北信総合病院で出産した方はいらっしゃいますか?保倉産婦人科と迷っていますが、実際の感想やアドバイスを教えてください。
長野県中野市の北信総合病院で出産された方いらっしゃいますか?
今里帰り先の病院を探しているのですが、保倉産婦人科と迷っています。
何かあった時の対応は北信病院の方が安心かと思いますが、病棟が古い事や食事が美味しくないと聞き少し迷っています…..
保倉産婦人科は先生との相性が人によって分かれるようで決めきれずにいます。
実際に出産された方いらっしゃいましたら感想やアドバイスいただけると嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰(妊娠10週目)
コメント

はじめてのママリ
北信のご飯美味しかったですよ!
あと、私産後癒着胎盤あってその処置とかすぐできたのは総合病院だったからだなと感じます。
近くでも臍の緒がとかで覚悟しての状態だったけど新生児の先生がいたことで救われたとも聞きました。
沐浴も市はガーゼとかですが、北信は若い看護師さんたちが率先して調べてくれててシャワーよくになったりと現代に合わせてくれてよかったです!夜も私はずっと預けられたし、病んでしまってご飯食べれなくてもいろんな工夫してくれたりと、聞いてたよりも全然良くて、保倉さんはご飯が美味しいのが気になってたし4Dエコーあるしですが、私はまた何かあった時を考えた時前回の対応を含めてまた北信でとかんがえてます!!

はじめてのママリ
4年近く前ですが北信総合病院で出産しました!
保倉産婦人科は行ったことが無いのでわかりませんが、北信は先生も助産師さんも当たり外れがある感じでした。
食事は野菜多めの病院食でした。
お部屋は綺麗だったと思います!
うちはNICUに入ったのでその点は北信で良かったと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
出産は何があるか分からないからこそ総合病院は安心ですね🥲
食事は期待しないでいこうと思います😂- 8月31日
-
はじめてのママリ
ふりかけ必須です😂
産まれてすぐ産声をあげなかったので、すぐ横に小児科の先生が居てくれて本当に良かったです😣
ちなみに私は個室でしたがトイレとお風呂も付いているのでお勧めです✨
ただ授乳室が遠いのと一人ぼっちで少し寂しいのが難点ですが😅- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
友人も同じくふりかけ必須と言ってました😂
トイレとお風呂が自由に使えるのは個室の特権ですよね😳
まだ時間はあるので個室も検討してみたいと思います!- 6時間前

てとてと
結構前になってしまいますが、北信総合病院で出産しました。
予定日10日前に破水してしまい、検診では2.5kg超えてるからいつ出ても大丈夫と言われてましたが、実際は2.1kgしかなくNICUに入りました。
四人部屋を選びましたが、産後母子同室ができなくて、周りは赤ちゃんのお世話してるのに…って産後鬱みたいになったので、お金出してでも個室が良かったかなと思います。ですが、メンタル的に病んでた時に、助産師さんが話を聞いてくれてとても助かりました。
保倉さんは友人が勤務してます。ご飯が美味しかったり、手厚いサービスをしてるというのを聞きますが、何かあったときのことを考えるとやはり北信総合病院かなと思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
産まれてみないと分からない事もあるからこそ不安は尽きないですね🥲
みなさんのコメントからも優しい助産師さんが多いようで安心しました。
保倉さんは北信病院には無い魅力がたくさんありますね….
ただ初めての出産なので、安心面を取って北信病院にしようかと思います😌- 6時間前
はじめてのママリ
あ、あとお部屋も全然綺麗でしたよ!
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!😭
やはり総合病院だと何かと安心ですね。
看護師さんたちも寄り添った対応をしてくださるのは心強いですね🥲
助産師さんや先生の雰囲気はどうでしたか?
あとはじめてのママリさんは大部屋でしたか?
はじめてのママリ
助産師さんや先生とてもよかったです!
中にはきつい人もいましたが、基本皆さん良かったです!!
先生もみんな良い方でした、ただ総合病院なので異動等あり私の時いた先生はいない方もいます💦
大部屋でした!
コロナ禍もありコロナの関係で6人部屋で2日→そこから4人部屋でしたが広くて綺麗で過ごしやすかったです!
はじめてのママリ🔰
先生方良い方との事で安心しました!どこも全員いい人と言うわけにはいかないですよね😂
お部屋広いんですね!
最初は個室がいいと思っていましたが、費用面で大部屋も検討していたので参考になりました!
ありがとうございます😭
はじめてのママリ
私を担当してくれた方はめちゃくちゃいい人でした!年配の方がうーんって感じだけです!
広くて綺麗なのでそこは安心して良いと思います!
我が家はもうすぐ3年経ちますが、ご飯も味もちゃんとしてたし、普通においし!ってなってたのと、食べれなかったらおにぎりにしてくれたりといろんな対応してくれて聞いてたよりも全然良くて
変わったんだなあと感じました!
あと外来の方はめちゃくちゃいいです!