
コメント

ままりん
下の子受け口で半年に1回程度で
歯医者行ってますがまだ小さいと
変わってくるから矯正は早いと言われ
4歳ですがまだ矯正はしてないです!!
2歳くらいから私も気になっていて
約2年ですが2歳の頃に比べたら
治ってきてる感じです!!

ママリ🔰
小児専門ではないところで小1からマウスピース矯正しました!
うちは奥歯が生えても治らずでしたが、娘の従姉妹は治ってました🥹
ままりん
下の子受け口で半年に1回程度で
歯医者行ってますがまだ小さいと
変わってくるから矯正は早いと言われ
4歳ですがまだ矯正はしてないです!!
2歳くらいから私も気になっていて
約2年ですが2歳の頃に比べたら
治ってきてる感じです!!
ママリ🔰
小児専門ではないところで小1からマウスピース矯正しました!
うちは奥歯が生えても治らずでしたが、娘の従姉妹は治ってました🥹
「子育て・グッズ」に関する質問
子供の通う学校に支援級があったら学区外、 違う学校の支援級への転校はできないのでしょうか? 現在一年生で子供の通う学校の支援級 見学、体験は去年しているのですが 1人の若い男の先生にいいイメージがありません。 …
子供に〇〇ならご褒美にアイス買ってあげる!とかみたいな条件付きにした時に条件クリアしなくても買ってあげる時ありますか? うちは注射頑張ったらとか、注射する時もシクシク泣くのはいいけど暴れなかったらみたい条…
5歳くらいのお子さんをお持ちの方で経験したことある方にお聞きしたいです。 人の死などの話をされたことはありますか? 昨日Eテレのもやも屋の番組で、人の死が悲しいかどうかみたいなお話でした。 娘とたまたまそれを…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
奥歯が生えそろってくるまでは様子見と言われてますが
もう奥歯生えそろってるのでこれ以上変わらないのではって思ってます😂
歯医者では頑張って下の歯と上の歯をくっつける練習をしてと言われますが
中々イー😬の顔もしてくれなくて。🥹
矯正するとしたら何歳くらいからするもんなんですかね?
費用の方も気になります😱
ままりん
何歳からなんですかね🤔
私の周りは早くて年長~って感じ
なのである程度自分で歯磨きとか
出来るようになってからがいいのかな
とか思ったりしてます🥹🥹