 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
1人なら普通に育てていけると思いますよ!2人となると少しきつくなるかもですが💦
 
            りりり
いまお薬は飲んでますか?
出産となるとお薬はどうするのでしょうか?
薬を辞めて妊娠,出産できるなら障害年金の更新でもらえなくなる可能性があります
ただ旦那さまだけで550万円ならお子さん1人いてもやっていけると思います😊
- 
                                    はじめてのママリ🔰 お返事遅くなり申し訳ございません😢 
 今はお薬飲んでまして
 出産する場合は代わりになる
 お薬を飲む予定です!
 (弱いのを)
 子供1人いてもやっていけそうなのは
 嬉しいです✨- 9月2日
 
 
            はじめてのママリ🔰
同じく道東で、世帯年収は400万です。
月に23万が最低ラインで生活してます。
私の家庭ですが、
家賃7万
水道光熱費1.5万(オール電化)
車代 4.5万(2台分)
ガソリン代 2万(通勤、買い物、通院等であまり遠出はしないです!)
食費5~6万(大人2人)
スマホ代2万
日用品(ミルク代、オムツ代含)3.5万~(まだ産まれてないので予算です)
プラスマイナスは貯金やボーナスで賄ってギリギリ生活しているので、500万超えてれば子ども1人ならやってけるかな?とは思いますが、通院、出産準備、子供の保険代等かかるお金はたくさんあるので貯金150万以上はあった方が安心かなとは思います😭
- 
                                    はじめてのママリ🔰 同じく道東の方嬉しいです😭✨ 
 うちも月23万最低ラインかも
 しれないです!
 細かくわかりやすく書いていただき
 ありがとうございます🙇🏻♀️
 貯金150万以上はあったほうが
 いいのですね!
 本当に勉強になります
 貯金頑張りたいと思います😊- 9月2日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとう
ございます!