※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

専業主婦から正社員になり、国保から社会保険に変わりました。旦那は国保のままですが、国保の金額は下がるのでしょうか。

無知すぎてお恥ずかしいのですが
今まで専業主婦で
旦那は自営で、国保にはいってましたが
この夏から、正社員になり、
国保から社会保険になりました。
旦那は国保のままなのですが
その場合って、今まで払ってた国保の金額って
下がるのでしょうか?💦

コメント

ままり

少し下がりますよ!
国保には扶養がないので、今までは2人分の保険料払っていましたが、旦那様1人分になるので少し下がります。

ままり

もし正社員になったことで旦那さんより収入が増えそうならお子さんをママリさんの社会保険の扶養に入れればさらに国保の金額が下がりますよ!

国保は子供の分も含まれてますが、社会保険は収入によって金額が変わるので人数が増えても金額は変わりません🙆‍♀️