※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

コップ飲みを上達させる方法はありますか?ストロー飲みはできるのですが、コップ飲みではうまくすすれず、練習が必要でしょうか。

コップ飲みって上達させる方法ありますか?
離乳食開始と同時にストロー飲みとコップ飲みスタートさせたのですが、ストロー飲みがすぐできたので夏場で脱水が気になったのでたくさん飲めるストローマグでばかり飲ませてました。

最近コップ飲みもやらないとなぁと思って風呂場であげてるのですが、ベロが出て下顎がでてシャクレて飲んで笑っちゃいます。
一口シャクレて飲んで咳き込んでって感じで、すする事が出来ません。スプーンでやってみてもミラクルカップ使ってもすすれません。練習あるのみですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

練習あるのみなのと、スプーンでの練習もいいかもですね!

はじめてのママリ🔰

練習あるのみです😂
上の子は7ヶ月から始めて、1歳過ぎても何かしらこぼしていました。笑

保育士していますが、1歳で完全にコップ飲みできない子もいます。だばだばこぼしながら練習すれば、確実にいつか飲めるようになります☺️
私は自分の子だとタオルを添えて飲ませています。園ではひたすら床を雑巾で拭いています。笑