※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初期から切迫流産になり引き続き切迫早産ですが入院なしでずるずる33週4…

初期から切迫流産になり引き続き切迫早産ですが入院なしでずるずる33週4日まできました、、

今は頚管長13.5mmで健診の度に縮んでますが、相変わらず入院はなし。
転院前の産院では即入院だったと思いますが、転院後の総合病院ではNICU完備ということもあり、34.35週を乗り切ろうって感じです。

初期からベッドの上で生活していて、この不安な気持ちのままいつ来るか分からない出産を待つのか…と思うと
管理入院したかった。

上の子も居ないし、妊婦の私が居なくて困る人は居ないので35週過ぎるまで入院がよかった。

27週の時点で20mm切ってるのにその時点で入院指示してほしかった。

今日初めて「心配なら入院でもいいよ」と言われて、
急遽NST付けましたが異常なしだったので帰宅…。

初期中期は入院なんて嫌だ!って思ってたけど
ここまで来ると、ただただ安心が欲しい。

35週後半から36週の3日間、旦那は出張なのでそれまでなんとか耐えて欲しい、、
それか旦那がいる間に産んでおきたい。

初期中期の私なら入院したいなんて絶対思わないけどなぁ…






コメント