※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お出かけ

仙台市の方で土日ご主人がお仕事の方子どもとどう過ごしてますか?外出される方はどこに行きますか?

仙台市の方で土日ご主人がお仕事の方
子どもとどう過ごしてますか?

外出される方はどこに行きますか?

コメント

kai

車がない家庭なので、公共交通機関で行ける範囲でどこでも行きますよ〜
荒井にある園芸センターや大型商業施設、大きい公園など...

旦那がいる日よりも、ワンオペのほうがお出かけしやすいです🙊笑

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます😌

    なるほど🧐
    交通機関で行ける範囲ですね!
    我が家は車あるのですが
    土日ってサンデードライバー多くて
    なんだか運転する気なくて💦

    時にはバスに乗ってお出かけ
    いいかもです✨

    ありがとうございます🙏

    • 8月29日
ぴょん

私は、室内遊び場などは感染症も怖いので涼しければ公園か、あとは引きこもりです🏠

日用品、食料品だけ買い物しちゃって、あとは子供たちとのんびりお家で過ごしたり、お庭に出てみたり、人と会わずに過ごしてます🤣

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます😌
    確かに感染症怖いですよね😰
    コロナ感染者増えてますし💦

    自宅に居るのが1番ですが
    ずーっとゲームばかりで💦

    • 8月29日
  • ぴょん

    ぴょん

    コロナ増えてますね😭😭
    仕事柄、高齢者と関わるので感染しないよう私がピリピリしちゃってます💦

    うちはなぜかあまりゲームにハマらず。
    喧嘩しながらも子供たちで遊んでます🤣

    • 8月29日
  • ママ

    ママ

    高齢者と関わる仕事だと余計感染しないように神経使っちゃいますよね💦

    ゲームハマらないの羨ましいです👏

    • 8月30日
mama_2022

うちは、私が免許ないので自転車で行ける範囲で、
近隣のショッピングモールや図書館(子供が絵本好きなので)
涼しい時期なら公園ですかね☺️

  • ママ

    ママ

    図書館いいですね!
    子ども達本好きなので調べて行ってみようと思います😌
    オススメの図書館ありますか?

    • 8月30日