
家族が喜ぶ人気メニューについて教えてください。旦那が外食を希望し、毎週のようにケンカになります。節約を考えている私に対し、旦那は外食を求めて不機嫌になることも多いです。休日に喜ばれるメニューはお好み焼きや餃子などですが、ホットプレートを使うのが面倒です。
みなさんの、家族が喜んでくれて、魅力的で、人気なメニューといえば何ですか??
旦那の外食したい欲が強すぎて、毎週末ケンカになります😅
子どもも生まれたし、もう少し節約したいのが私の考えですが、旦那は外食好きで、あれ食べに行きたい!これ食べに行きたい!とうるさいです。
無視すればいいんですが、無視できないほどうるさく、外食に行かなかったら不機嫌になって面倒です。
まるで子どもが2人いるかのようです。
平日は私が旦那の意見を聞かず既に用意してしまっているし、時間もあまりないので黙って食べていますが、休日に旦那の外食したい欲が爆発しています🤯
ちなみに平日は炒め物や焼き魚、丼ものといった感じで、至って普通のメニューかなと思います。
今のところ、休日でおうちご飯でも喜んでくれるのは、
・お好み焼き
・餃子
・ペッパーランチ
・すき焼き
このあたりです🤔
ホットプレートを出せば比較的喜んでいるような気がするんですが、部屋がにおったり、油が飛んだりするので、本当は私は嫌です😅ですが、外食するよりマシかなと我慢です…
- ママリ(生後8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
チキン南蛮、油淋鶏、ヤンニョムチキン、オニオンリング喜んでくれます😊

初めてのママリ
ご飯のお供をいっぱい並べて、バイキング形式でカスタマイズしてもらうのはどうですか?😂
-
ママリ
バイキング形式!楽しそうです✨✨
冷凍庫で出番を待ってるおかずたちにも活躍してもらおうかなと思います🌼
教えていただきありがとうございました😊- 8月30日

はじめてのママリ🔰
トンカツ定食みたいなのはよくします✨定食っぽくだしたら 喜んでくれてるような🤲´-うちは豚汁大好きマンなので夏でも喜んでくれます(笑)
-
ママリ
定食っぽく出すの良さそうですね❣️
おぼんに乗せたら、さらに気分あがりそうです〜!
そういえば旦那は味噌汁より豚汁派ですが、最近味噌汁ばかりなので、休日は豚汁にしてみましょうか✨
教えていただきありがとうございました!- 8月30日

ママリ
おうちバイキング好きです。
何種類か料理用意して、100均の取り皿に各自でとってもらうスタイルです。楽しいですよ🙂
あとはおうちサイゼリアとか、おうち居酒屋とかおうちCoCo壱とかですね。
行きたい外食のメニュー表をスマホで見て、似たようになるように作ります。(サイゼだったらドリアとピザとパスタと…みたいな)
CoCo壱カレーは再現レシピが検索するとあるので、それ作って、ウインナーやチーズやナスなど、トッピングをそれっぽく用意する感じです✌️オススメです。
-
ママリ
おうち〇〇作戦、いいですね!!
この際、お皿も可愛いの増やしちゃおうかなと思ってきました❣️
外食のメニューに寄せて作るのはなんかワクワクしますね☺️
再現レシピも探してみます🌼
教えていただきありがとうございました!- 8月30日

ピーマン
カレー、キーマカレー、唐揚げ、焼肉(ホットプレート)、お好み焼き、親子丼です。
休日も作るのえらすぎます!私は休日は休みたい派なので外食とかお惣菜とかテイクアウトにしてます💦
-
ママリ
いつまで外食減らそう!って気持ちが続くか分からないですけどね😅
気がつけば外食だらけになってるかもです💦
カレーや揚げ物、焼肉やっぱり強いですよね❣️
キーマカレーはほとんど作らないくらいなので、キーマにしてみても新鮮で良いかもしれません✨
教えていただきありがとうございました!- 8月30日

むん🌝
唐揚げ、おうち焼肉、手巻き寿司
は喜びます😽♥️
めんどくさいけど簡単にパーティー風にすると大喜びですね🤣笑
-
ママリ
パーティー風、旦那絶対好きです!!笑
パーティー感出していきます!!
なんでもパーティーにしたら勝ちな気がしてきました〜🤣🤣
手巻き寿司のお店が子どもの頃に比べてだいぶ減ったよね〜食べたいね〜って話をこの間したので、近々手巻き寿司やろうかなと思います❣️
教えていただきありがとうございました🌼- 8月30日
ママリ
あまり我が家では登場しないメニューです😳
鶏肉料理でコスパ面も良さそうなのも嬉しいです❣️
トライしてみます〜!
教えていただきありがとうございました😊