
コメント

はじめてのママリ🔰
その3つだと海老名かなぁ、と思います。
ただ、海老名は保育園や学童がかなり少なくて大変だそうです🥺
この問題をクリア出来れば駅に近ければ交通の便が良いので、子どもの習い事や進学などにも有利に動くかなと思います。
座間(ここも幼稚園や保育園が少ないと聞く)や綾瀬は住む分には問題ないと思いますが、将来的に子どもの通学などが割と大きな足枷になるんじゃないかなと思っています。

スプリング
上の方がおっしゃるように綾瀬は交通の便がネックかと思います。
海老名は家賃、家が高い…以外は良いかと!
駅前に色々ありますし、横浜にも行きやすいですし!
子育て制度も色々あるみたいですよ!
座間は待機児童全国ワーストに入るくらいのところです…。
-
ママリ
ありがとうございます🥲
座間市そうなんですね......
参考になりました🍀- 8月30日
-
スプリング
厚木市は候補外でしょうか?
子育て支援が充実してるようですよ!
駅前が栄えてる、病院などの充実、交通の便…は海老名が一番かなぁとは思います!- 8月30日
-
ママリ
厚木市も候補ではあります!
子育て支援充実してるんですね!
厚木でも探してみます!!🙇🏼♂️- 8月30日
-
スプリング
そうなんですね!
会社がお探しのエリアにあり、近隣の市に住んでる方も多くて色々聞きます!
何か質問があればまた聞いてください!😄- 8月30日

優龍
綾瀬市も
長後、湘南台から近いエリアは
めちゃくちゃ便利だと思います。
綾瀬市のど真ん中は
土地も高いのに
駅は遠いです。
大和寄り
藤沢寄りなら
便利で安くって良いと思います
-
優龍
相鉄線が
便利に通ったので
横浜方面出るのも苦じゃありません。
うちは湘南台からすぐなので、不便なことないです。
バス停も目の前通ってます。- 9月1日

はじめてのママリ🔰
座間にするなら綾瀬も変わりないですが田舎さは。
保育園や学童は.入りやすいです。
学童に関しては空きがたくさんあるから働いてさえいれば入れます。
海老名は交通の弁はいいけど
保育園や学童は難しいと思います
ママリ
ありがとうございます🥺
参考にさせていただきます!♡