※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰。
お仕事

最近13時すぎると勝手にソファーで寝落ちしてる時があります。31歳にな…

最近13時すぎると勝手にソファーで寝落ちしてる時があります。31歳になり体力がなくなってるんでしょうか?

掛け持ちしてるのですが、早朝と夜なんです。身体がSOS出してるんですかね。
新しい仕事見つけないと収入的にきついです。

疲れが出てるのは片方の楽だった方の仕事が責任者が変わってから急激にお客さんが増えて疲れるようになったからです。
日中働いててない理由は、2年半年子二人が毎月休むからそれで収入が安定せず、旦那のいる時間に働くことにしよう。そうすれば休まなくていい。となり、土日の朝、平日週3、土日夜働こうと。という事になり、働き始めて一年立ちました。

今日は11時40分ごろに寝て、10分後旦那が昼家に毎日食べに帰ってくるので、旦那の帰宅で目が覚めました。そこから急いで作って、また13時過ぎから寝落ちです。
毎日寝てるわけではなく、今日は寝落ちです。

子供もあんまり休まなくなってきたし、普通に昼3〜4時間働く仕事に変えようか悩みます。

血糖値スパイク?とやら?と思うほど、急激にねむくなります。

コメント

はじめてのママリ🔰

掛け持ちで早朝や夜に働いてるならそんな感じで寝落ちしてしまっても仕方ないと思いますよ😭
寝落ちしないような、安定した仕事見つかるといいですね✨