
テレビ台に登らなくなったり、ゴミ箱を開けなくなるのはいつ頃からでし…
テレビ台に登らなくなったり、ゴミ箱を開けなくなるのはいつ頃からでしたか?
テレビ台に登らないように長椅子を置いたり段ボール等を置いてガードしていますが、最近登るようになりました😩
テレビ台を囲うサークル考えていますが、既にリビングに寝る用のサークル置いているので、できれば買いたくないです(もうすぐ一歳になるので今買ったら使う期間短くて勿体ないかなとも...😭)
ゴミ箱も漁ったり舐めたりするので、センサータイプの物を買うか悩んでいます(これもすぐ開けられそうですが)
サークルを買えば今あるゴミ箱も中に置けて一石二鳥ですが、部屋にサークル2個は邪魔ですよね〜😭
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ウチもテレビ台登っていたので、100均でこのタイプの人工芝敷いてみたら痛くて登らなくなりました!
より効果を狙うなら裏返して敷いておくと突起が大きいので効果ありです😂
今は2歳になって登らないので撤去しました。
テレビ台に敷けるスペースあるならおすすめです!
ゴミ箱は…どうしましょう😭アドバイス思いつかなくてすみません😭💦

はじめてのママリ
うちはリビングのゴミ箱漁ってたので撤去しました😂ちょっと不便ですがキッチンの足で開けるタイプのもののみにして全部そっちに捨ててました😌
コメント