※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

昨日は泥んこ遊びの日だったらしいです。今週から、少し鼻水と咳が出て…

昨日は泥んこ遊びの日だったらしいです。

今週から、少し鼻水と咳が出ていたのと目に傷ができてしまったため、今月中はプールや泥んこ遊びを控えて欲しいと伝えていました。

水曜日、保育園へ娘を連れて行ったら明日は泥んこ遊びだから…と濁すように言われました。休んで欲しいのかな?と思い、考えておきます。と仕事に向かって夕方お迎えに行くと、
別の担任の先生から、明日は午前中泥んこ遊びだから、お外で遊べないならお休みしますか?と言われました。
風邪っぽくて泥んこ遊びや水遊びをさせたくない親や、室内で待機する子も居るはずだよね?と思い、先生に
室内で待機する子とかは居ないんですか?って聞いたら、
先生たちもみんなお外で担当が決まっているので室内には誰も居ません。と言われました。
そう言われてしまっては、娘を一人室内に残されるのも可哀想ですし、明日はもう来ないでください。って言われているように感じたので
じゃあ明日はお休みしますね。と言って帰ってきたんですが…

本当に待機する先生は居ないんでしょうか…?

パートですが、9時-17時の時間帯で働いています。
親の仕事がお休みの日でも預けて良いと言われています。
木曜日が定休日ですが、定休日でも出勤しなければいけないと伝えてあります。
私がお休みの日に預ける時は、口頭で先生に伝え、連絡帳にも記入し早い時間にお迎えに行っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

全員が出ることはないと思います💦
泥んこ遊びやらないなら休んでっておかしいと思います😅

  • ママリ

    ママリ


    当日元気でも、途中で具合が悪くなっちゃったりする子も居ると思うので、絶対に大人が室内に居ないなんてこと無いですよね?😢

    私が仕事お休みの日に預ける時、うんちを変えてもらえず帰ってきたり、
    登園した際に、今日ママお仕事お休みなのにさみしいねー?と私に聞こえるように娘や他の先生達に言う先生も居るので、転園を考えていたのですが…

    1ヶ月に1回、2回の事なのに、そこまで預けてほしく無いなら休みの日は預けないでください。って言ってくれた方がよかったです…

    • 1時間前
ママリ

え、保育園だよね!?と思ってしまいました...
「お休みしますか?」ってそんなことで休めない親のほうが多いと思うんですが😭😂
室内で待機する子いるはずですし、待機だと他のクラス(異年齢)の子過ごすことになることはあると思いますが、室内に誰もいないなんてことはないと思いますよ💦
泥んこ遊びの当日朝「今日は泥んこ遊びやめてください」と伝えたら「じゃあそのままお帰りください」ってなるんですかね😅

  • ママリ

    ママリ

    保育園です😢
    その時の状況次第です!とかならわかるんですけど…
    居ないです。とはっきり言われてしまったので、え…そんなこと言われたら休むしか…ってなってしまいました😢
    聞かなかったことにして当日行ってもよかったんですが、娘に何かあった時に後悔するので休ませます。としか言えなかったです😭

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうなっても仕方ないです💦
    上の方の返信読ませてもらいましたが、うんち変えてくれないとかやばすぎます...
    役所に通報してもいいレベルですし、転園希望出したほうがいいですよ😭

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ


    お家が近いので帰ってすぐに変えましたが…真っ赤にただれてて本当に可哀想なことしたなと後悔しました。

    途中入園の空きが無く、新年度に変わるまでもしかしたら変えられないかもしれないですが、役所に連絡くらいはしてもいいですかね😢
    娘へのあたりが強くなったら…と思ってなかなか言えなかったんですが…

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    こういうことがありました と報告してもいいと思います。
    でも特定されて何かあったらと思うと怖いですね...
    通報は役所じゃなくても189(児童相談所)に相談するのでもいいみたいです💦

    空きがなくても希望は出せるので、転園の申請はした方がいいと思います😭

    • 54分前
  • ママリ

    ママリ

    教えていただきありがとうございます🥺
    保身的になるだけじゃ解決しないので、遅くとも来年度新しいところに通えるよう見学行ったり、児童相談所に電話かけてみたり、行動に移していきたいと思います。

    どこの園でもこういったことあるのかな…と思っていたんですが、おかしいことがわかり良かったです。

    • 28分前