
コメント

ママリっ子
22歳って、大卒だとちょうど新卒で就職する年齢なのもあり、
ママさん若いなぁ〜✨と思って見ちゃうのではないでしょうか。
個人的な意見です。

おたま
個人的に若いママに憧れてたので、22歳でママになれて羨ましいなー🥺✨
なんて目でみちゃうかもしれません😅
悪い意味だけでは無いと思いますよ☺️
子どもが走り回ったり暴れてるのに放置して携帯ばかり見てる親は白い目で見られるのは当たり前かなと思いますが、若かろうと、年取っていようと、子育て頑張ってて周りにも気を配れるママは尊敬の対象です!
何か言われたり変な目で見られても、堂々としててくださいね✨
-
あおまま
わたしも個人的に同級生のママとかで若くて綺麗なママがいて「自分のママ」って言ってみたかったなあとか幼いながらにありました🙂
長男は保育所に通っているので滅多にショッピングモールとかの遊び場?のようなところは利用しないのですがフードコートとかそういう公共の場で走り回ってたり大泣きしてるけど携帯…っていう人見かけます。でもそれは若い人に限らないと思っていて親がどのような教育を親にされてきたかっていうのが目に見えてわかる時だと思います😣
22で産んだからと言って息子達に恥ずかしい思いを今後させたくないと思ってしまう日常なので尽力したいなと思っています🥺✨- 8月29日

はじめてのままり
22歳だとまだ学生の人もいますし、若いと目立ってしまうんでしょうね💦
きちんと計画立てて妊娠して、子育てしてるなら大丈夫です!
そのうち若いの羨ましがられるようになりますよ🥺
私は逆で、不妊治療を10年してたので30代後半で出産予定です。
晩婚とか自分を優先してたとか思われがちなの嫌だなぁーと思ってます💦
できなかっただけなのに😞
周りを気にせず、堂々と子育てしたいですね✨
-
あおまま
髪の毛も21歳で1人目出産の時は金髪にピンク髪でたしかにその時は白い目で見られていたので今回は学習して暗い色にしました😞でも助産師さん看護師さん含めて年齢が目に見えてわかると急に態度を変えてくるのが本当に色眼鏡で見られてる気分です😢
不妊治療本当にお疲れ様でした✨
親戚の中に不妊治療を15年続けた人がいました。金銭的にもメンタル的にも玄海が迎えたようで今は夫婦で仲良く旅行とか行ってるみたいですが、普通の妊娠出産祝いよりも本当に大変だと見てて思いました💦
20代前半のガキから言われるのもなんかちがうと思うかもしれませんが
本当にお疲れ様でした。妊娠中も出産もいろいろ悩みとか増えたり大変かもしれませんがこんな私でも2人の母やらせてもらってるので一緒にこれから頑張りましょう💪🔥- 8月29日
-
はじめてのままり
ありがとうございます😊
他の方へのコメントも読んで、お若いのにすごくしっかりした方だなと感じました。
私が22歳の時なんてまだ学生でなーんにも考えてませんでしたから😂
周りの目を気にしすぎず、そのまま頑張ってほしいです。- 8月29日

はじめてのママリ🔰
しっかりしたママさんなら
そんなこと思われないと思いますよ☺️
22歳ゆえの未熟さや
常識はずれなことをしてると
あー、若いしあまり考えず
無計画にポンポン産んだんだな
って思われちゃいがちですよね😭
-
あおまま
もしかしたらこれが正しいと思っていても常識外れな行動だとしたら本当に怖いですね…
ただやっていい事と悪いのとの区別、どうしたら世間から冷ややかな目で見られるかは少なからずわかってるつもりです☹️
無計画にポンポン産んでたらお金続かないですよね😢この行政がもっと良ければもっとこども多くてもいい!ってくらい子供好きな夫婦なんですがふたりが今のところ限界そうです😭ポンポン産めるのも羨ましいなと思うこともあります🥺- 8月29日

退会ユーザー
若くてもしっかりしてるママさんもたくさんいるので若いからどうこうならないですよ😌✨年配のママも放置してたりするし年齢は関係ないです!まだ大学出たばかりとかの年齢だからですかね?若いと体力もあるし綺麗だしいい事だらけ羨ましいです😊
-
あおまま
若いからってだけで色眼鏡でみるおば様がうちの地域だけなのか多くて悲しくなります😢
若いママだからといって子供たちに恥ずかしい思いを今後させたくないので
本当にフードコートとかで暴れてる子供の親見ると胸くそ悪いです😂
体力はあるかもですがボロッボロになりながら毎日頑張ってます💪- 8月29日
-
退会ユーザー
文面からもしっかりされてるんだなと伝わります😌✨
色眼鏡おばさまはさぞ立派な子育てをされてお子さんは東大にでも行かれたんですかね😌って感じです😌- 8月29日
あおまま
たしかに、そうですよね😞
私は高卒で1人目産むまでは正社員で働いていたんですがやっぱり大学とか専門出とくべきだったなあとたまに思います💦
ほんとに計画性持った妊娠だったの!?
と耳にタコができるくらい言われて散々だったので…
✨←がつくポジティブめな若いなぁは嬉しいですがたまにヤンキーとかギャルとかの偏見付きでみてくる人もいるのが悲しいです😓
ママリっ子
20代だから(若いから)、周りから余計にそう思われるのかもですね🥺
それが30代、40代だと違う…
今の20代って、いろいろと可能性に満ち溢れてるし、晩婚や高齢出産が増えてる中、そんなに早く出産して、他にやり残した事はなかったの??と思われるのかもです💦
出産育児は、女はやっぱりどうしても、やりたくてもやれないこと多々ありますからね😭
産み、育てるって、並大抵のことではないですし、堂々としておきましょう!
私は晩婚、高齢出産の者ですが、今考えると、20代で結婚して出産された方、ほんとに大人だなぁ✨👏と思います。私は20代の時、自分が結婚するなんてまだまだ考えられないほど未熟だったので💦