

M
それでも良いんじゃないですか?💡
私は午前中イオンなど行かない時は支援センターに遊びに行ったりしてます。
お昼や午後昼寝して、夕方からまた活動(午前中に出掛けない時はその時間帯に買い物も)してますね。

はじめてのママリ🔰
午前→保育園の子育て教室、児童センター、有料の遊び場、市民センターの子育てイベント など行ってます😊
午後→お昼寝から起きた後、夕方まで家で遊ぶか、行けそうなら児童センター行きます🙆♀️
5時半くらいから近くの公園でお散歩してお買い物行きます!

はじめてのママリ🔰
7時起床、ご飯食べたらおかいつといないいないばあ見せつつ準備、
9:30〜11:30支援センター
11:30〜12時 外でご飯
→車で昼寝させながらベッドに着地
15時起床
16時頃からスーパーに買い物行ってます😌
イオンはちょっと遠いのでなかなか行けないですが、たまに11〜14時くらいでご飯食べたりしてます🤭
コメント