※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

産後に基礎体温を測り始めた女性が、グラフから排卵日を知りたいと考えています。また、女の子を希望しているため、排卵日の2日前に関する情報も求めています。産み分けについてのアドバイスがあれば教えてください。

【排卵日/産み分けについて】
産後生理が再開し、2人目の妊活に向けて基礎体温計測を始めてみました!グラフの見方が分かっておらず、、、このグラフだといつが排卵日だったのでしょうか?また、できたら女の子を希望しており、よく「排卵日の2日前」と聞きますが、このグラフで排卵日が分かったとしてもその2日前、、、もう過ぎてしまっていますよね?みなさんはどうやって産み分けされているのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

排卵検査薬を使ってますよ!
陽性が出たらタイミングを取るのをやめる方法で女の子の産み分けにチャレンジしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!
    なるほど!お恥ずかしながら、その方法全く思いつきませんでした😂(笑)陽性が出るまでタイミングを取ればいいのでしょうか?基礎体温計測はされていませんか?

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    排卵日の2.3日前を狙いたいので、陽性が出る前日を狙ってしました!人によって陽性が出てからどのくらいで排卵かわからないので難しいですよね😓
    基礎体温は、次回参考にするために一応つけてます😂

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    難しいです!(笑)排卵検査薬は、陽性の前日というのが線の濃さ?でだいたい分かるのでしょうか?使ったことがなくて、、、すみません🙏🏻何か他に産み分けのためにされていることはありますか?おいそがしい中、たくさん質問してしまい申し訳ありません🙇🏻‍♀️

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それがわからないんですよ😭
    わたしの場合、少し線が出て次の日消えて、また次の日に陽性になってました💦
    なので、アプリの排卵日予測の前から定期的にタイミングを取るようにしました!

    あとは、精子が濃すぎると良くないみたいなので夫にはタイミングの2日前に出しておいてもらうようにしました。笑
    他には女の人がオーガズムを感じないように淡白にするとかですかね…
    今結果待ちで妊娠できているかもわからない状態ですが😭

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    えぇええ🙀それは困りますね🙀
    わたしルナルナをやっているのですが、このオレンジになっている日にタイミングをとり続けて(笑)排卵検査薬にうっすらでも線が出たらストップしたらいいんですかね、、、

    精子が濃すぎると良くないんですね✍🏻出しておいてもらわないと(笑)

    今結果待ちなんですね!どうかどうか赤ちゃんが来てくれていますように🙏🏻🧡

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    生理後の濃いオレンジから1日おきにタイミング取って、排卵検査薬も併用して濃い線になりかけたらやめるのが無難ですかね🤔
    わたしは排卵検査薬を今期から使ったので陽性のタイミングが分かりにくかったのですが、何周期か使ったらパターンが掴めそうな気もします☺️✨

    ありがとうございます🙏🩵

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど✍🏻がんばります!!!
    たしかに、何周期か使い続けたら掴めそうですよね☺️

    たくさん教えてくださり、本当にありがとうございました!助かりました!

    良い結果を願っております🙏🏻✨

    • 8月29日