※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

イオンに3歳の子といかなきゃいけないんですが(目当ての靴を試着したく…

イオンに3歳の子といかなきゃいけないんですが
(目当ての靴を試着したくて)
イオンにしかなさそうなのでいくんですが
やっぱショッピングモールだと
あれほしいこれほしいで
癇癪ポイント多くて
行く前からどうしよー、、となってます

みなさん、お子さんとお互い機嫌よく過ごすために
なにかワザ?あったりしますか。

カートにのせたらペロペロキャンディをなめさせるとか(まだやったことがないです、、)
上手にお買い物できたら
◯◯たべよう!とか??

おしえてくださいー🥲🥲🥲

コメント

ママリ

うちもおやつまたはYouTubeですね!
最初に選びに行き買ってから手に持たせ急いで試着する。って感じです。
大変ですよね😭

ままり

行く前に、『今日はイオンに行くけど、靴を買うためだよ。おもちゃは買わないよ。いい?』と承諾を得ます。イオンでおもちゃ欲しいゲームセンター行きたいと言われたら、「約束したでしょ?」で乗り切れます!

スプリング

わかりますー!
ダイソーとかで玩具買って機嫌とりながら…とかですかね…。

(^^)

カートに乗せて目的の場所まで最短ルートで直行します❗️
靴ならおもちゃ売り場と離れてそうですけどどうですかかね❓
おもちゃ売り場の階には行かないのが無難です(笑)