
欲しい絵本がたくさんあるんですがまだ4ヶ月だしそんなにたくさん買って…
欲しい絵本がたくさんあるんですがまだ4ヶ月だしそんなにたくさん買っても意味ないですよね?(T_T)
欲しい本が図書館にあれば借りるんですがないものばかりで...
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
意味ないことないですよー!

はじめてのママリ🔰
意味なくはないですよ!
万が一お子さんが興味を持たなかったとしても、成長とともにお気に入りになったり、ひらがなが読めるようになったタイミングで自分から読むようになることもあります。
自宅の本棚にあることが大事だと思います!

ぺんぎん
意味なくはないけど、最初はそこまで多くなくていいと思います!もう少し成長したら、いろんな本楽しく見てくれると思うので、早めに買っておくのはありだと思いますよ!
個人的に図書館で借りるのは、汚したり破いたりする危険性があるので、オススメしません。うちは家の本もいくつか壊されてます、、

あやせ
上の子2ヶ月くらいから絵本たくさん読んでました😊
保育士してたので私物で持ってる絵本がたくさんあったので🫡
そのおかげ?か上の子絵本好きになってます💞
気に入った絵本は暗記していて1人で読んでます👍

はじめてのママリ🔰
意味なくないと思います😆
1人目、2歳前ですが多分家に250冊くらいはあると思います!
気になった時に読んでーって持ってくるので、買ったすぐに読まなくても置いてます☺️
コメント