※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
産婦人科・小児科

3歳の子供がマイコプラズマ肺炎で入院中です。付き添い入院の経験がある方はいらっしゃいますか。子供のストレスや私の体調が心配です。

3歳の子供がマイコプラズマ肺炎になり付き添い入院してます。現在付き添い入院をしているお仲間いらっしゃいますか?😣子供もストレスが溜まり機嫌が日に日に悪くなり、私も今日から妊娠9ヶ月になったので体もメンタルもへとへとです。昨日の夜から今日の昼過ぎまで旦那が交代してくれましたが、今日戻ると腰が痛いとか、ちょくちょく看護師さんがくるから寝るの諦めたとか、たった1日見ただけでうるさくてイライラしました。付き添い入院がこんなに辛いなんて思いませんでした😭

コメント

ちびママ

こんばんわ☺️
付き添い入院中です🏥

病状は違いますが長いこと7月中旬から入院しています😢
付き添い入院は子供にとっても大人にとってもとてもストレスですよね💦
わかります❗️

退院の目処はついてるのでしょうか?ついていればここまで頑張ろうとなりますよね✨

お子さん何か好きなおもちゃや絵本とか動画?とかどうでしょうか!
少しでも気がまぎれるかもしれません😁

お互い大変ですがいつか必ず元気になります☺️

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    お仲間励みになります😭
    ただ長期入院されてるようで私よりももっともっと大変だと思います😣💦
    退院の目処はついているのですが、昨日また発熱したので、どうなるか…という感じです。
    借りられるおもちゃもあるようなので
    試してみます!!
    早く元気になってもらうために私もサポート頑張ります☺️💕

    • 5時間前
  • ちびママ

    ちびママ

    付き添い入院ってメンタルも体力も削られますよね💦
    子供さんもいつもと違う環境でママに甘えたい気持ちもあると思います😢
    妊娠中とのとこなのでどうかお身体に気をつけて無理をなさらないでください😓

    お互い頑張りましょう✨

    • 5時間前
はじめてのママリ

私も先月息子がマイコプラズマ肺炎で付き添い入院してました💦

もう無理せず、YouTubeとか見せてました😫
あとはシール貼る知育ドリルみたいなのが本屋さんに売ってて、それが地味に役立ちました!まだ早いかなと思ってたら楽しそうにやってました!

スタバとか甘いもの差し入れしてもらったりして、息抜きしてました😭