
うちの市ではフルタイムじゃないと保育園入られないと言われました😢預け…
うちの市ではフルタイムじゃないと保育園入られないと言われました😢
預けるのと同時に働くのも前提なので幼稚園は考えてなかったのですが、市から幼稚園か認可外の選択肢になりますと言われました…。
保育園預けられないとなれば、上の子が3歳になったので幼稚園、下の子が3歳になるまで認可外ってなるのですが、お迎えとかの事考えるとしんどくて😔それに幼稚園はワーママにとってやりにくいイメージなので💦
今は求職中です。この場合、申し込みの秋までにフルタイムの仕事が決まればまだ何とかなるって事もないのでしょうか??😢
- ママリ
コメント

わい
申し込み時点でフルタイムの採用貰っているなら大丈夫だと思いますよ🧐

ママリっ子
何とかなるかもですし、何とかならないかもです。
秋の申込時点で、どのくらいの人が申込してるか、にもよりますね…
同じようにフルタイムの仕事決めてくる人が多いかもですし、そもそも、育休復帰でフルタイムなる人の方がまた優位になると思うので、そうなるとママリさんの順位は下がるかもしれません。
認可外は、3歳以降はムリなところでしたか??
私は認可に落ちたので、それこそ認可外へ行き、フルタイムにして、認可を申し込み続け、2歳児クラスの1月にやっと転園できました😭
-
ママリ
うちの市の認可外は2歳までしか預かってくれずです😢
時短で働いてて保育園入るためにフルタイムにされたという事でしょうか??- 1時間前
-
ママリっ子
そうです!
時短で、運良く(早めに保活したからか?)認可外の空きがあり、時短で復帰しましたが、落ちた理由を役所に聞いたら、
フルタイムにしないと順位(点数)上がらないと、言われたため、フルタイムにして、空くのを待ち、認可へ転園しました。- 11分前
-
ママリっ子
幼稚園というか、子ども園はなさそうですか??- 7分前
ママリ
そうなんですかね😢
わい
求職中はそもそも点数低いので、最低限採用貰ってからなら審査対象になると思います!あとは点数高い人が優先なのでなんとも言えないですが😭