※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な🌻
家族・旦那

旦那はよくストレスで下痢をするらしいです。ストレスを感じるなら育児…

旦那はよくストレスで下痢をするらしいです。
ストレスを感じるなら育児はさせない方がいいんでしょうか?私もパートとはいえ、朝から夕方まで普通に働いているため1人で手が足りない部分もあります。
旦那は育児も積極的に参加するほうではないので、私がこれやってと言わないと動かず、ずっとスマホ見てるかゲームしてます。
病院にも行けって言ってるのに行きたくないと行ってくれないし、お腹いてぇ下痢したーって毎日のように聞かされて、こっちもどう言ってあげたらいいのか対応が分かりません。

コメント

ままり

そう言って言い訳している気しかしません😇

  • な🌻

    な🌻


    ですよね。私もそう思います。
    でも、腸が弱いのは確かだからストレスとかそういうのもだけどまず病院でちゃんと診てもらった方がいいと思うんですよね💦
    それで何かあっても嫌だし、、、
    何も無ければ一旦安心できると思うから。。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちの旦那もお腹弱いけど育児してますよ🥹本当に辛いなら病院行くと思うので、甘えですね🥹

はじめてのママリ🔰

病院行って、薬飲んで、改善しようとしてから腹が痛いと言えって感じです🥰

言い訳だと思うので、もうその部分反応しなくていいと思います🙋‍♀️✨