※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
お金・保険

投資などについて教えてください!株式を購入した際、売却するときに利益…

投資などについて教えてください!
株式を購入した際、売却するときに利益が20万以上あると、確定申告が必要になりますか?

購入する価格には制限はありますでしょうか?これ以上購入したら、税金かかる。など。

コメント

はじめてのママリ🔰

売却する時ではなくて、1年間に利益が20万円超えると確定申告が必要になります。
また、20万円以下でも基本的に住民税の申告は必要です。

購入金額に制限はありませんし、購入した時に税金がかかることはありません。

ただし、売却した時にいくら以下だと税金がかからないということもありません。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうなんですね!!
    ニーサ口座の成長投資枠での株式も、利益が20万超えると申告が必要でしょうか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ニーサは非課税なので申告しなくて大丈夫ですよ。
    利益に含まないのでそもそも申告できないです!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

特定口座(源泉徴収あり)やNISA口座での取引でしたら、いくら稼いでも確定申告不要ですよ!