※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

子連れディズニー何歳から楽しめる(子供が)と思いますか?

子連れディズニー何歳から楽しめる(子供が)と思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳は楽しんでました!が、成長したときに記憶に残ってるかと言われると忘れてそう..😅

はじめてのママリ🔰

2歳くらいから楽しそうにしてましたが自分から行きたい!って言いだしたのは3歳です😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳で待ち時間などぐずったりしませんでしたか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは基本課金するタイプなので長くても30分くらいしか並んでないですがポップコーン食べたり上の子達と一緒にじゃんけんしたりで特にぐずらず並んでます😀

    • 1時間前
Ko

息子2歳、お盆にデビューしました!
ランドに行ったのですが、乗れるアトラクションも多くてめちゃくちゃ楽しかったみたいでずーっとディズニー行ったこと話してます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    暑い中お疲れ様です👏待ち時間ぐずったりしませんでしたか?

    • 1時間前
ままりん

2歳でデビューしました☺️❣️

今4歳ですがディズニーの記憶も
残ってますしその時買ったウッディの
帽子未だに遊ぶ時被ったりしてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    待ち時間ぐずったりしませんでしたか?

    • 1時間前
  • ままりん

    ままりん


    乗り物を決めてファストパスも
    課金したりしたのでグズりはなく
    パーク内で散歩してみたりして
    朝イチから夜までお昼寝ありで
    過ごせました( ̄∀ ̄)

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

何歳でも楽しめますよ!

0歳から行ってますが
パレード見てパチパチ手を叩いたり
楽しそうにしてました😊
いつもは黄昏泣きで
夕方泣きやまなくなるのに
ずっとご機嫌だったり✨

大きくなっても覚えている歳なら
3〜4歳くらいからだと思いますが💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    兄弟いるので下の子も楽しめるなら嬉しいです!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

1歳から楽しんでましたよ!!

はる

ミッキーのグリーティングの反応が良くなっていきます笑

1歳→親に連れられてる感強い笑。ミッキーはキョトン。トゥーンタウンはニコニコしてた

2歳→ミッキー見てニコニコこんにちはって言ってた😊

3歳→ミッキー、ミニー見てテンション爆上がり笑。
アトラクションもきゃー!😊って一緒に楽しみました笑(アクアトピア)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳で待ち時間ぐずったりしませんでしたか?

    • 1時間前
  • はる

    はる

    今のところ動画なしでぐずってないです!3歳前半にワンオペでランドとシー行きました。

    たまたま息子が選ぶ乗り物が最大40分くらいなのと、
    ミニーちゃんのグリはQラインもかわいいお部屋だったらするので、
    大丈夫でした!

    ====
    ベイマックス(dpa)、シンデレラ城、なんとかバス、機関車のやつ、ダンボ、ミニーグリ

    ミニーグリ、アクアトピア、エレクトリックレールウェイ、ニモ(pp)、ラプ(dpa)、タートルトーク、マーメイドラグーンのプレイランド

    • 1時間前