※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半相手に本気でイライラしてしまいます....疲れてるんですかね😭YouT…

1歳半相手に本気でイライラしてしまいます....
疲れてるんですかね😭

YouTubeやテレビ、
違うものだと、か!か!と言って
変えろ?って感じで訴えてきて
どれ?指差して!って言ってもできなくて
私が指差しながら、これ?とか聞いても
うん とか ううん とか何もなく
永遠に、か!か!って言ってきて
時間だけが過ぎていって
わたしもやることあるしで
だったら見なくていい。と怒ってしまいました。

消したら消したで
つけろと泣くのですが.....
何して欲しいのか全くわからずしんどいです、、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ状況すぎてコメントせずにはいられませんでした🤣
息子も違うものだと、なーに!と言ってきて、変えても変えても自分の観たいものになるまでずっと繰り返してきてほんとイライラします、、、
しかもその時の気分によって観たいものが違うからわからないんですよね🤣

自我が芽生えて来ているということは、成長している証だと頭ではわかっていても疲れていたりするとどうしてもイライラしてしまいますよね🥲

ママリさん

1歳半くらいのときまったく同じことありました😂
YouTube見せてちょっと休憩しよ〜と思ってつけたら永遠にこれじゃない!と言わんばかりにリモコン持ってきてこち!こち!って変えさせてきて逆にめちゃくちゃ疲れた記憶があります、笑
ほんとじゃあ見るな💢ですよね😮‍💨
お気に入りのチャンネルが早く見つかるとよいですね😢