
夫は自分で事業をやっています。基本9時45分ごろに家を出て10時出勤で…
夫は自分で事業をやっています。
基本9時45分ごろに家を出て10時出勤です。
少し前は9時まで寝て10時出勤していたのですが、最近は早く起きれたら早く仕事に行きます。
夫は1人でオムツ替えできないほど育児に協力的ではないので、早く起きれたら娘と関わればいいのに…確実に育児から逃げてます。
「仕事なんてたくさんあるし〜」と言いますがぜっったいに家にいたら「これお願い〜」って言われるのが嫌だからです。
自分都合すぎません😅?
早く起きたら準備出来次第仕事に行く、でもゆっくり寝たい時はゆっくり寝るって…なんなんだ………
だから娘との関わり方わからないのでは?と思います🙂↕️
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント