※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみこ
妊娠・出産

つわりが出てきて仕事が心配。疲れや動悸もあるけど、休んでいいのか悩んでいる。電車も1時間かかるし…

今日から9w突入!
つわりがだんだん出てきた気がする…。今日もたぶん仕事行けないだろうなぁ( ; ; )

えづくけど吐くわけではないので、楽な方と言われればそうなんですが何より疲れやすいし動悸がする…(*_*)
頑張れば仕事行けそうなのに、こんなんで休んでていいのだろうか…。でも、電車長いしなぁ🚃(1時間)

うっぷ

コメント

ぷー

わたしは6週からすでにつわりがあって、ずっと休むわけにもいかないので、いつもビニール袋、水、酸っぱいグミ常備して片道1時間半通ってます!(ビニール袋にお世話になったこともあります)

無理は禁物ですが、休むことが後ろめたいようだったら、1回行ってみたらどうでしょう?
やっぱりしんどければまた休んでみては?

  • ゆみこ

    ゆみこ

    職場はとても理解があるので、それに甘えてる自分もいるんですよね。

    明日は同僚がお休みなので、明日こそちゃんと行けるように今日休むことにします。

    • 6月13日
奏音mama20

私も悪阻ありましたけど…😅1時間の出勤休まず行ってましたよ…仕事中しんどかったら休ませてもらったり楽なとこにしてもらったりしてました

  • ゆみこ

    ゆみこ

    なんかいかに自分が甘えてるかがよくわかります…。やっぱり意識変えないとダメですね!!

    • 6月13日
  • 奏音mama20

    奏音mama20

    こっちは正社員なのでこれからだんだんしんどくなってくると思ったので休まずに頑張ってました!!

    • 6月13日
  • ゆみこ

    ゆみこ

    私も正社員なんですが、上司や同僚が前回流産した事を知っている事もあり、(表面的にかもしれませんが)私に無理をさせないよう気を遣ってくれています。それに甘えてたんだとはるさんのコメントで気がつきました!

    無意識に、妊婦様になっていたんだと思います…最低ですね(*_*)

    • 6月13日
  • 奏音mama20

    奏音mama20

    まぁお腹の子が元気に育ってくれればいいのでまぁたまにはあまえてもいいとおもいますよー!!

    • 6月13日
はな

おはようございます( ¨̮ )
つわり辛いですよね!!
お仕事されながらだと
罪悪感を感じますよね💦
でも、今は赤ちゃんが
ゆっくり休んでと
言ってるんだと思いますよ♡
なので、今は休ませてもらいましょう(^^♪
私も今つわりと戦ってますが
一緒に頑張りましょう!!

  • ゆみこ

    ゆみこ

    他の方と比べると軽い方だと思うので、むしろ甘えてるんだという事がよくわかりました!

    無理しないようにというのを楽させてもらうってのに履き違えていました。
    赤ちゃんの声に耳を傾けつつ、周りの事も見ていくように気をつけます!

    • 6月13日