
気管支炎と言われています。23日に抗生物質をだしてもらい、飲みきりが…
気管支炎と言われています。
23日に抗生物質をだしてもらい、飲みきりがかかりつけの休診日でした。(仕事も休めず、飲み切る前の受診は難しかった)
近くの小児科で診てもらい、また別な抗生物質を試して3日目ですが、ずっーと痰がらみの咳のままです。
夜は寝れているみたいです。
かかりつけ医は他で診てもらうのを嫌がるんですが、
咳が良くならない為、また受診しようか悩んでいます。
近くの小児科はまたかかりつけ医で診てもらってもいいからねーと言ってくれました。
かかりつけ医の方が設備がある為(吸入やレントゲン)また診て貰うならかかりつけ医がいいかな?と思います。
みなさんなら診て貰いますか?
- はじめてのママリ(7歳)

ぴょっこ
休診日までの日数を処方したのは医師が間違えたからだと思うので、気にしないで受診されてもいいと思いますよ。
我が家もRSウイルス疑いで病院ばかり通っています。お互い治癒を目指して頑張りましょうね。
コメント