※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月ベビーって大体どんなことが出来ていたらよいのでしょうか?1日必要…

6ヶ月ベビーって大体どんなことが出来ていたらよいのでしょうか?
1日必要最低限なことしか出来てなくて、、。発達に影響してたらと思うと。

コメント

ひな

出生状況(早産など)や、体格にもよりけりですね。
寝返りがまだな子もいれば伝い歩きをしている子もいます。(うちの娘は早すぎて6ヶ月で伝い歩きをし始めました。)

平均は…って指数があると安心しますが、反対にそれに沿わないとと焦りますよね。

「これだけしか」ではなく、自分の育児を振り返ることが出来ていて、すごいと思います。何かが出来ると出来てない部分がよく目立つし気になるし検索魔になりますよね。私も、上の子が小さい時「個人差があるから…」という言葉が嫌いでした。

6ヶ月の子だと、たっぷりとベビーマッサージをしてあげてください。足の裏や身体中の刺激が発達を促進するし、おうちの方との愛着形成にも効果的ですよ🫶

はじめてのママリ🔰

寝返りやお座りができるようになったり、感情表現が豊かになり好奇心旺盛になります!
その子その子で生まれた大きさも違いますし、成長スピードも違うと思います!