
2人目以降妊娠出産経験された方に質問です。陣痛がきていざ入院又は計画…
2人目以降妊娠出産経験された方に質問です。
陣痛がきていざ入院又は計画入院する際、上の子はどうされましたか?
私は当初上の子は実家に預けようかと考えてましたが、最近になり場所見知り人見知りが酷く偏食にもなったため預けは無理そうです。
義実家は預け拒否のため依頼できません。
なので入院する際は夫に子供をみててもらい、1人でタクシーで病院に行き出産も1人でするしかないかなと思ってるのですが、無謀でしょうか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠24週目, 1歳10ヶ月)

ままり
主様と息子が同じくらいのときに下が生まれました!
計画にしました!☺️
その方が旦那か実家か
どちらかに任せられたので!
1人で生みましたよ!👶🏻

はじめてのママリ🔰
無謀じゃないですよ!
私は病院まで車で送ってはもらいましたがそこからは立ち会いなしで出産しました😊

🩷一姫二太ぽん🩵
息子さんの気持ちを凄く考えてて素敵なママさんだなって思います♪
ママさんと旦那さんが話し合って決めた事なら全然、無謀とは思いません☺️!!

ママリ
無謀じゃないと思います!
私ごとですが、、
破水して、病院に電話して
自分で車運転して
上の子を実家に預けて病院行きました🤣
1人で出産しました😂
旦那は夜勤でいなかったし
コロナで立ち会い無理だったし💦
親もいってらっしゃーい!て感じでしたが、病院ではめちゃくちゃ怒られました😅

ささのは
2人目、3人目そのパターンでした!
孤独ですがなんとかなります…!!
まだ陣痛MAXではない時にビデオ通話とかで夫・子どもと喋って気を紛らわしたり、イヤホンで音楽聴いたり。
出産はいつか終わる!と言い聞かせて頑張りました😭

ママリ
うちは保育園に入園させていて
たまたま保育園に行ってる時間に陣痛きたので、自分でタクシー呼んで病院行って、すぐに産まれました😊
(当然、助産師さんたちが寄り添って下さるので1人じゃないです!)
コメント