
1歳8ヶ月の息子がいて、自宅保育中で、毎日同じことの繰りかえしですが…
1歳8ヶ月の息子がいて、自宅保育中で、
毎日同じことの繰りかえしですが、なんとか家にある滑り台やおもちゃで遊んだりしてます。
そこで疑問なんですが最近子供がよくゴロゴロします。
床でコロコロしてたり、ソファでコロコロしながらYouTube見てたり。私が料理してる時などふと見るとゴロゴロしてます。
これってよくあることなんでしょうか?
確かに成長してきてもう家にあるおもちゃや環境に
飽きてそうしてる可能性もあります。
ただあまりにも毎日気がついたらゴロゴロしてるので、
気になってこちらに質問してみました💦
同じような方いますか??😫
- 猫大好きママ🐈⬛🩵(1歳8ヶ月)
コメント

ぺんぎん
うち子はそういう様子はないですね🤔

𝓜.
よくありますね😂😂
-
猫大好きママ🐈⬛🩵
え、ありますか?!😱😱
- 1時間前
-
𝓜.
ありますよーゴロゴロ寝っ転がって遊んだりしてます
- 1時間前
-
猫大好きママ🐈⬛🩵
毎日ゴロゴロしてるんで、なんかどっか悪いのかな?とか色々不安になってきて....w
私の考えすぎかもですね😖- 1時間前

はじめてのママリ🔰
うちはもうすぐ5歳ですが、ゴロゴロするってなくて、いつゴロゴロするようになるんだろうと思ってるくらいです
あまり運動が好きなお子さんではないのかも?
お外での様子はどうですか?
公園いってもあまり遊具で遊ぼないで砂場や葉っぱで遊んでるとか
-
猫大好きママ🐈⬛🩵
公園行った時は滑り台を何回もしたり、
その公園にある遊具は一通りやってます!
それを見てると運動があまり好きじゃない感じには見えないんですけど...🤔
確かに運動好きじゃない可能性も
ありますもんね、、、😱
ちょっとよく観察してみます🥲- 1時間前

初めてのママリ🔰
うちはゴロゴロしますー!!
-
猫大好きママ🐈⬛🩵
します?毎日してます?
私の子は毎日してて、保育園とかも行ってなくて疲れてないはずやのに、
ずっとゴロゴロ、、、心配になります😭- 53分前
猫大好きママ🐈⬛🩵
自宅保育ですか?毎日なにしてます?😗
ぺんぎん
1歳までは自宅保育でした!その後、仕事復帰しましたが、今ドクターストップかかってて自宅保育してます。
うちは結構、支援センターに行ってました!暑くない季節はお散歩とか公園でも遊んでます💦
家の中ではお絵描きとか積み木とかブロックとかぬいぐるみ可愛がったりしてます
猫大好きママ🐈⬛🩵
そうなんですね!私も来年春には幼稚園に預けようと思ってるので、もう少し頑張ろうとは思ってるんですが、、、
支援センター参考にさせていただきます😊