![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![紗織](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
紗織
悪阻がない 今くらいに治療してもらったほおが イイと思いますよー(^ー^)
私の場合…安定期過ぎくらいに行ったら 治療してもらったものの……気になる箇所だけでした💦 治療後に悪阻など体調悪くなる人も いるからッて…あまりね……ッて言われました‼
先生にも よると思うから 歯科医に確認してから 行ったほおが イイと思いますー☺
![もち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もち
治療行ってましたよ(^^)
5ヶ月頃に抜歯もしました✩
-
ママ
抜歯もなんですね!!
ありがとうございます(o´罒`o)♡- 6月13日
![わわわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わわわ
麻酔に関しては局部になるため赤ちゃんへの影響とか気にしなくて良いようですよ。
臨月に行った時に気になるならレントゲンは控える方が良いけど、被服板(X線を遮るもの)でお腹を被えば特に問題は無いと言われたので私は撮りました。
産後虫歯をかかえて育児する方が無理って思ったので😅
結局虫歯は無くて治療せずに済みましたが。
妊娠の可能性があることを伝えれば病院側も配慮してくれると思いますよ(^-^)
-
ママ
ありがとうございます(o´罒`o)♡
- 6月13日
ママ
そうなんですね!
ありがとうございます(o´罒`o)♡