※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月から使える1人で遊べるおもちゃはありますか?

生後3ヶ月からでも楽しめるおもちゃってありますか?いま持っているのがメリーと手首や足首につけられる鈴が鳴るおもちゃです。目で追いかけたりはしますが他に目移りすることが多く、あまり夢中では遊んでくれません。1人で遊べるようなおもちゃがあれば教えてほしいです

コメント

a

息子は中にシャカシャカが入ってるボール(オーボールに似てるもの)にどハマり中です!
両手で持って遊んでます🎶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可愛い😭❤️‍🔥途中で手離したりしませんか?うちはすぐ手を離してしまうんです🥲🥲

    • 8月28日
  • a

    a

    手動かした際とか離れちゃいます!
    それで無くなったー!って怒るので
    また渡せば舐めまくって遊んでます😂

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    怒るほど舐めまくりで遊んでくれるのですね😂❤️‍🔥さっそく探してみます!!

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

もう数年前の話になってしまいますが、うちはよく「なめられ太郎」持ってました😂ネーミング微妙ですが、引くぐらいハマって遊んでました😂
あと、その頃の月齢だと握る力はあるので握らせてあげると音が鳴るようなおもちゃだと自分で振って遊んでいました😇
写真ちょうど3ヶ月になる前くらいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なめられ太郎すごい😂😂😂なめられる気満々なおもちゃがあるのですね⁉️
    わざわざ写真までありがとうございます😭❤️‍🔥すぐ手離してしまったりしなかったですか??

    • 8月28日
はじめてのママリ

いまこれ使ってます!!
歩行器にもなるのでいいかなと😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな可愛いものがあるんですか!これは頭はどっち向きでしょうか、、?
    今メリーを使っているのですが頭の上にメリーを置いていると泣き始めたときにどんどん上に移動してしまい真下に潜ってしまって😭

    • 8月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    これはおもちゃの方に足です!🥰
    蹴ったら音が鳴るって感じです♫

    うえにあがっちゃうんですね😭
    うちの子下です…笑

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下にいってしまうんですね😂蹴ったらなるのにちょうどよさそうですね😂❤️‍🔥
    すごくかわいいので探してみます!ありがとうございます!🎀

    • 8月28日