
1歳3ヶ月夜泣きについて1歳になりたて頃から、夜泣きをするようになりま…
1歳3ヶ月夜泣きについて
1歳になりたて頃から、夜泣きをするようになりました
大体20:00から24:00までの間に何回か泣いて起きる感じです
モニターをつけているので様子がわかるんですが、寝ながら泣いてる感じではなく、座ったり立ったりして寝室の出入り口を見て泣いてるので構って泣き?です
何分も泣き止まないので寝室に行って、私が部屋に入ってベッドに上がったのを確認するとすぐに泣き止んで自分から寝る体勢に戻って寝始めます、、笑
私か夫が隣で寝る24時以降は夜泣きもなく朝までぐっすりです
夜泣きの原因でよく聞く鉄分不足なのかな?とも思ったんですが、それとはまたちょっと違う感じですよね?
こんな感じだった方いらっしゃいますか?
いつまで続いたかや、対策があれば参考にさせていただきたいです🙇
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
同じ感じで夜泣き対応してました🙌
うちの場合ですが、、
ママパパが部屋にいないってわかるから
いないー!って泣くのか?と思ったので
1週間くらい泣く時間に私か旦那が横にいたら
起きて座っても親がいるの
確認したらすぐ寝るのが続いて
結果夜泣きしなくなりました🥹
コメント