一歳を過ぎて夜間断乳せずに自然に授乳がなくなった経験がある方はいらっしゃいますか。突然飲まなくなることは本当にあるのでしょうか。
一歳すぎ、夜間断乳せず
自然となくなったって方いますか?
ある日突然飲まなくなるとか聞いたことあるんですが、
ほんとにそんな日がくるのか、経験があった方ききたいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
夜中に泣いてもトントンしたり自分でそのまま寝ていったり、体をくっつけてママいるよアピールしたりしたらミルクなしでそのまま寝てくれたので、無理にミルクを飲ませずにしたら、夜間断乳できました☺️
はじめてのママリ🔰
私の場合はだんだん母乳の出が悪くなったのか、ある日突然子どもから拒否してきました。
その数日後には哺乳瓶も拒否して、勝手に卒乳していきました。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですねーー😭
一歳すぎ、何ヶ月ごろですか?- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
1歳3ヶ月くらいだったと思います。
- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
もう少しだけミルクあげてしまおうと思います🍼
あげれば寝てくれるので- 8月28日
はじめてのママリ🔰
そうなんですねーー、
できそうな時やってみます😭
だだ、ミルクじゃないとギャン泣き酷くて
はじめてのママリ🔰
夜間のギャン泣き辛いと思いますので、難しければ無理になさらずミルクあげちゃってくださいね😭
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
もう少しミルクあげてみます🍼