※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

学校に支援級の時間を増やしてほしいと要望を言うと嫌がられますか?

学校に支援級の時間を増やしてほしいと要望を言うと嫌がられますか?

コメント

くらら

教員していましたが、伝えた方が良いですよ!
対応できるかは分かりませんが‥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先に教育委員会の方に相談して学校の方に伝えてもらうのは嫌がられますかね?

    • 5時間前
  • くらら

    くらら

    授業時間数を教育委員会に連絡しても意味はないと思いますよ。
    直接学校に連絡した方が早いです。

    • 5時間前
ママリ🔰

特に嫌がられたりはないかなと思いました。
「ご希望全て対応は難しいこともあると思いますが、様子見てご希望があれば可能な限り対応するのでまた強化等もご相談くださいね!」と言われています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみになんですが国語、算数は支援級で受けられていますか?

    • 3時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    はい!+本人の苦手そうなもの(道徳や社会の話し合い等)は支援級で事前学習してもらったりしてます。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羨ましいです。こちらは国語、算数も普通級で受ける事が多く支援級の意味あるのかなって感じです。

    • 3時間前