※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

一人っ子は可哀想って思いますか?😢

一人っ子は可哀想って思いますか?😢

コメント

みにとまと

思わないです😊うちは一人っ子です!胸張ってます👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素敵です🌸💓🌸💓

    • 1時間前
  • みにとまと

    みにとまと


    一人っ子が可哀想と思う方もいるとは思いますが、一番大事なのは産んで育てる自分の考えだと思います😊子育てしてると、よく「○○で可哀想」って知らないおばあちゃんとかに言われたりしますよね。靴下履いてなくて可哀想、抱っこ紐窮屈そうで可哀想、などなど。それと同じです!第三者って、実際全然可哀想じゃないのに可哀想って言ってくるんですよ😅
    一人っ子が可哀想かどうかは、ご自身の考えが答えなのだと思います🙆‍♀️

    • 51分前
ぐーみ

ド偏見で視野が狭くて申し訳ないですが、可哀想だと思います😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね…!どのあたりが可哀想ですか…?🥹

    • 1時間前
  • ぐーみ

    ぐーみ

    姉のところがひとりっ子なんです。
    うちの長男(小4)と同級生なので、会った時に勝手に比べてしまうんですが、やっぱり兄弟での関わりがない分コミュ力が乏しいんですよね😓
    単純な遊び(じゃんけんグリコとか)も出来ない、会話の中でのイジり?みたいなのもやったことないからわからないなど。
    兄弟間の経験やイジりや喧嘩の加減を知ることは幼少期にすごく大事な経験だと思うので、そういう面で可哀想だなと思ってしまいます💦
    もちろん、みんながそうじゃないと思うので私の視野が狭いのは大前提で、結局は親の関わり方やどれだけ親が習い事などの環境を用意してあげれるかにもよるとは思います💡

    • 52分前
はじめてのママリ🔰

思わないです🙂
逆になんで可哀想って思うのかな?って思っちゃいます
私自身一人っ子ではないし、2人産んでるのでなんの説得力があるわけでもないですが、一人っ子ってそんなにダメなのかなって思ってます🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も自分が兄弟いるので一人っ子がどうなのかよくわからないのですが、別に可哀想じゃないですよね…?🥹🥹
    我が家は一人っ子かなと思ってて…
    都内に住んでるんですが、割と一人っ子増えてる気がしてるし、自分だけ1人っ子で寂しいとかは昔よりなくなってるのかなあとか😢

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然可哀想じゃないですよ😄
    友達に何人かひとりっ子の子がいて「兄弟いた方が楽しそう」「兄弟に憧れた」と2人、3人産んではいますが、「ひとりっ子が嫌だった」とは聞いたことないです
    それって親御さんが愛情いっぱいに育ててきたからだと思うんですよね🙂
    勿論中には「ひとりっ子は自由でいいよ〜」と言ってる子もいて、実際子どもも1人です
    結局は兄弟の人数じゃなくて、どう育ってきたかじゃないかなって私は思いました
    あくまでも私の考えと、周りの子達の性格ですけどね😅

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

全く可哀想だとは思いませんね〜
きょうだいがいても仲悪かったりするし、いてもいなくても家族が幸せならそれでいいと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそうですよね…将来仲悪くなることも往々にしてあるし…一人っ子でも自信持って幸せにしてあげたいです🥹💓

    • 1時間前
555

可哀想とは思わないです!!!

一人っ子は一人っ子ならではのいい所あると思うので🥺🥺

初めてのママリ🔰

私自身も一人っ子ですが、可哀想って思わないです😢

ちなみに子供も1人予定です。重症悪阻でかなりしんどくて、2人目となっても遠方の両親も夫も頼れず上の子を生かしておかないかもしれないので😢

1人は親が死んでから可哀想だ。って言われますが、正直結婚さえしてしまえば夫が親の死に際でも夫がいてくれるし、結婚しなくても最後は誰しも1人になる時が来るし、姉妹がいて姉は結婚してて、自分は独身だとしておばあちゃんになったとしても、姉には姉の家庭があるので生存確認くらいでしょうし😢

これも言い訳に聞こえるんだろうな〜って感じですが、、🫩笑

はじめてのママリ🔰

友達がひとりっ子で、お金も愛情も独り占めで、子供ながらに普通に羨ましい部分も多かったです😂

あかり

全く思わないです!
私も長らくひとりっ子を育ててましたけど。
かわいそうだとか思ったことないです。
むしろ、子ども1人に時間がとれるし。
割と幸せですよね。

はじめてのママリ🔰

私は、『可哀想』寄りです。

2人目は迷い中です(>_<)年齢的にも体力的にも(>_<)

可哀想というか、歳が近い遊び相手とかいた方がいいのかなー?とも思っちゃいます。本人的に、寂しいかな?とか。

旦那は一人っ子なので、ちょっと兄弟憧れた(笑)とか言ってますしね。
私は三人姉妹で、大人になって仲良いと思います。

私たち夫婦が、遊んであげれるか心配な点もあります。性格的にです。

はじめてのママリ🔰

思わないです☺️
うちも一人っ子ですよー👌
小学生です!

はじめてのママリ🔰

全く思わないです!
最近は選択一人っ子多いですし気になりません。
むしろ物価高で一人っ子が羨ましいって家庭増えてる気がしますし、その考えはこれからも続く気がします🫠

はじめてのママリ

全く思わないです😀

うちは年子ですが
ひとりっ子だったらもっとフッカルで色々出かけられたなと思います(上と下が意見合わなくて😇)

ただ遊び相手いないから親が相手するの大変だろうなとは思います🥹
これも性格によりますがうちは上の子はひとりっ子絶対親が無理です😇
下の子はひとりでもいけたかな🙂