※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

母親➕父親で夫婦で協力して育った子どもと、母親➕祖母(ばぁば)が子育…

母親➕父親で夫婦で協力して育った子どもと、母親➕祖母(ばぁば)が子育てして育った子どもとでは、

どのような違いが出ると思いますか❓

教育学や発達心理学でも“子どもは環境が9割”と言われることがありますが、その観点からご意見をお聞きしたいです。

コメント

初めてのママリ

日中は母(私)➕祖母(私母)➕叔母(私姉)で育児してて夜や休日は母(私)➕父(旦那)で育児してます

祖母叔母多めだと、母がバイバイしてもものともしません。2人目出産して入院中、面会に来たけど帰る時なく素振りすらなく「バイバーイ( ・ω・)/」とすんなり帰られたので私が泣きそうでした……