※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月です。抱っこしても泣き止まない時どうしていましたか?😭

生後1ヶ月です。
抱っこしても泣き止まない時どうしていましたか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

周りの色んな人に抱っこを代わってもらって助けて貰ってました😭

ポコたん

お疲れさまです。
たぶん一通り試されたと思うので、オムツOK、ミルクor授乳OK、室温等OKなら、いったん深呼吸します。
何しても泣き止まないときもあるので、冷たいお茶でも飲んで、リセットしましょう☺️

えりさ

そーゆー気分なんだと諦めて抱っこし続けました😅
なんとなく泣きたいんだと思います
泣いたら疲れて寝ちゃうと思うのでのあんまり深く考えずに抱っこしてたらいいと思いますよ😄

𝓜.

おしゃぶりはどうでしょうか??

はじめてのママリ🔰

抱っこ紐に切り替えて、近所のローソンでどらもっちをかって、外にお散歩に行って、適当に食べてました。暑い日はなかなか外に出づらいので、あまり良いアドバイスじゃないかもですが....。

ままリん

何やってもダメなら一旦置いて泣かせるだけ泣かせてます😂