![けい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
浜田病院での帝王切開の費用について55万円かかる可能性があり、保険適応分はいくらか知りたいです。高額医療費制度を利用したいので、お金の準備をしたいです。
大阪市平野区の浜田病院にて出産予定〜3人目のママです!33週に逆子発覚しまして…帝王切開になりそうなのですが、資料を見て見たら帝王切開で55万〜(総室)と書いてありました(´;ω;`)
55万の内いくらが保険適応なのか、お分かりの方居ませんか?高額医療費制度を使いたいので、だいたいの目安を立ててお金と心の準備をしておきたいので…
3人目とはいえ、初めての帝王切開に怯えてます。。分かる方教えて下さいm(__)m
- けい
コメント
![まき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まき
こんにちは!同じく大阪1児の母になったばかりのものです。
私も帝王切開で出産しましたが、高額医療費制度を使って、窓口負担額は19万円でした。病院は個人医院で個室でした。
産院が違うので参考になるか分かりませんが、私も金額が気になり、事務の方に入院時、大体いくら位の窓口負担額になるか聞いたところ、お返事いただけましたよ^_^
帝王切開ドキドキでしたけど、始まったらあっと言う間に赤ちゃんが出てきてくれて感動しました!
けいさんもステキなお産になりますように☆
![はなさお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなさお
大阪市で個人病院の個室入院で帝王切開しました。
帝王切開60万と書いてあって、直接支払い制度と限度額認定証出してプラス17万払いましたよ。
分からなければ帝王切開決まって受付で聞いたらだいたいの金額は教えて貰えると思いますよ。
-
けい
ありがとうございます!
この間病院に聞いた時は事務の方も曖昧な感じでしたが、今朝電話で聞いたら、詳しい事務員さんが教えてくれました!!
これで少し気がかりが減ったので、どっちに転んでも安心して挑みます!- 6月13日
けい
ありがとうございます(*^ω^*)金額によっては個室を諦めないといけないかなって考えてたので…。
参考にします!ありがとう☆