※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも子
子育て・グッズ

ご家族にダニ、ハウスダストのアレルギーがある方、どんな対策してます…

ご家族にダニ、ハウスダストのアレルギーがある方、どんな対策してますか?

上の子がアレルギー検査をし、ダニとハウスダストが出ました。

ぬいぐるみは順次洗濯中です。

布団は床に直敷き、外に干せないので月2〜3回レイコップしてます。

レイコップの頻度あげようかと思っているのと、

布団乾燥機も気になってますが、効果あるんでしょうか?
布団はマットレスのみ1組、マットレス+敷布団2組あります。

他にこんな対策してるよ〜というのを教えていただきたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

レイコップは正直意味あるのかなーと
いうかんじでした🥲
布団乾燥機は今みたいにお天気いいと
干せますが
冬場などはそれで対策してました。
また春先も花粉で外干せないときは
便利でしたよ🙋🏻‍♀️
寝室とリビングは特にお掃除は
毎日欠かさずやってます!

お金かかりますが
エアコンクリーニングも
定期的にやった方がいいと思います

  • もも子

    もも子


    参考にさせていただきます。ありがとうございます😊

    • 59分前