※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子どもだから仕方ない…… だから誰にも言えない…… 行き場のないモヤモヤ…

子どもだから仕方ない…… だから誰にも言えない……
行き場のないモヤモヤをここで吐き出させてください😭

娘2歳7ヶ月、
3歳10ヶ月女の子の友だち(Aちゃん)がいます。
月に1,2回、お互いの家で遊んでいます😌
ちなみに我が家は新築で2年ちょっとです。

Aちゃんが我が家へ遊びに来ると何かしらが壊れます😭
2ヶ月前は、木製の椅子の背もたれをバキッと折り、先日は家の巾木を壊し、巾木の角のカバーを持って帰ってました😭笑
他にもレジのお札詰まらせたまま放置したり、

椅子に関しては、Aちゃん達が帰ってから気付き、犯行現場を見た訳では無いので伝えていません……
ただ、娘はキッズチェアにしか座らないし、Aちゃんが座ってたし、娘は壊したら多分自分で言ってきます(過信しすぎかもですが)
新築時に購入したこだわりの椅子だったのでショック……
以前ママリで、この件についてママ友に伝えるかどうかを質問したら、子どもがやったことだし、本当にAちゃんが犯人かわからないし、安価だし、と伝えない派ばかりで、私心狭いしケチなのかなぁと落ち込みました笑笑

巾木はママいわく、家でも巾木をよく壊すらしいです……
その日は、他にも玩具を3つ持ち帰ってました……

気に入ったおもちゃは全て自分のモノ。
最初は家で遊んでいて、外で遊ぼうとなった時に、勝手に水色のぬいぐるみを持ち出していたようで、気付いたら泥まみれになっていました😭(洗ったら落ちました)
これちょーだい、持って帰っていい?、Aちゃんもほしい!が口癖です🫠

人が使ってるおもちゃを欲しがるし、断られると癇癪起こすし、手も出ます😭
娘は小柄で曲線の下ギリギリ、Aちゃんは身長はそんなに高くないけど割とムチムチで体格差があるので手を出されるとヒヤヒヤします……

Aちゃんママはちゃんと注意してくれるし、めちゃくちゃ謝ってもくれますが、優しく諭す感じで響いてないし、最終的には「じゃあ同じもの買おうね」で締めます笑
そんな感じなのでAちゃんの家は玩具で溢れかえってる印象です

癇癪も手が出るのも3歳ならあるある……
まだ3歳だし…… でも、もうほぼ4歳だよ……
でもまあ子どもがやったことだし……
はぁ😮‍💨

外とかで遊ぶのはいいけど正直家に来て欲しくない……

心が狭いとかの批判はいらないです😂
よーーくわかってるので笑
ただ吐き出したかっただけでーす

コメント

はじめてのママリ

子供がやったことだから仕方ないの次元を超えていると思いました🤣
私ならすでに出禁にしてると思います笑
というか我が子がそんな感じなら人の家には連れて行かないです💦
ママにもちょっと『ん?』と思うところがあるならそっとフェイドアウトします🥹

はじめてのママリ🔰

私も、それは嫌です!!!

うちも友人の子ども3-4歳に結婚記念品の3連時計壊されたり、出産祝いでもらった未開封のおもちゃ開けられたりして、イラッとしました。(どれも普通に過ごしたら手が届かない場所&戸棚の中に閉まってました。)なので、その友人親子は密かに出禁にしてます。いつも外で遊んでます🤣🤣

嫌なものは嫌でいいと思いますよ!だって、家の持ち主なんですから!扱い方の権利は、家主にあります!!
それに、私だったら、我が子がそんなことしたら居た堪れないし、めちゃめちゃ謝るし、巾木は弁償するかママリさんと相談して代わりの何かを贈るか...とにかく言葉以外の補償をします。人んち壊しておいて何の補償も無いのはマジで非常識だと思います。