※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
お出かけ

生後3ヶ月の赤ちゃんを自分1人で片道3時間(新幹線)乗るのって無謀です…

生後3ヶ月の赤ちゃんを自分1人で片道3時間(新幹線)乗るのって無謀ですか??💦

コメント

ミニー

私は大丈夫かなと思います(*^^*)

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    されたことありますか?
    何か出来ることや対策あれば教えてください!🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

    • 2時間前
ママリ

全然無謀じゃないです!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    された事ありますか?
    何か出来る事や対策あれば教えてください!🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    生後2ヶ月半と半年でワンオペ飛行機ならしました!
    移動時間合わせて4時間くらいは1人でした!

    不安に思っているところはどこですか?😳

    • 1時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ママすごいです尊敬します😭😭

    泣いたらどうしようとかミルクどうしようとか荷物重いかな、、とかそんなところです🥹
    実家に帰りたくて、、、旦那も頼れますが激務で可哀想だから1人でチャチャっとやりたくて💦

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    私も1人で実家に帰りました😊!

    ミルクは、
    ◎乗る前に飲んでおりたら飲む
    ◎保温水筒にお湯入れて車内で飲む
    ◎缶やパックなどのミルクを持って行く
    で、どうにかなりそうです!
    私は乗る前の空港で飲んで、降りたら着陸先の空港で作ってまた飲ませました!

    キャリーケース➕リュックに抱っこ紐での移動してなるべく手が空くようにしていました!
    できるだけ軽くする為に、実家に帰る日に合わせて先に荷物だけ送ったりしました📦

    泣いたら、家と同じように対応です☺️2ヶ月半の時はずっと寝てたので大丈夫でしたが、半年の時は泣いていたので飛行機の一番後ろに行ってあやしてました☺️

    上の子は1歳までに往復で10回飛行機に乗っていますが、全ては時間の余裕だと思ってます!

    • 1時間前
はじめてのママリ

大丈夫だと思います😊
なるべくいつも寝る時間に合わせて乗ります🙆🏻‍♀️

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    なるほどー!!
    席ってふた席取るべきですかね💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私なら荷物置いたりしたいのと、隣の人に気を使うのも疲れちゃうので
    並び2席のところ予約します✨

    • 2時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    やっぱり2席必要ですよね😭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    買っておけば人来るかなーと気にしなくていいので私は買っちゃいます!
    そしてトイレの近くの席を選びます🫶🏻

    • 1時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    トイレの近くはオムツ交換すぐ出来るからって事ですかね??

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですね!あと自分がトイレ行きたくなったら抱っこして行くのに、長い距離通路を歩きたくないのでいつも近くにしています😊💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

その子の性格にもよると思いますが、息子は乗り物にのるとすぐ寝てくれるタイプなのであまり苦痛と思ったことはありません💦
対策になるかわかりませんが、新幹線に乗る前やなった時にミルクをあげて寝かせるなどでしょうか、、。
あとはデッキに近い通路側の座席だと、赤ちゃんがぐずったり泣いた時にすぐに出れるのでいいかなと思います!!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    なるほど!
    とても分かりやすく教えていただきありがとうございます!😭

    • 1時間前